子供に暴言を吐いてしまい、イライラしてしまう毎日。同じ経験をした方、乗り越えた方法はありますか?
子供に暴言を吐いてしまいます。
生後6ヶ月の男の子を育てています。
主人は忙しく、平日はほぼワンオペ、休日は手伝ってほしいと伝えればやってくれます。
子供の面倒は、寝かしつけ以外はやってくれます。(スマホやテレビ見ながら遊んだりですが…)
近くには頼れる人がおらず、片道1時間かけて母親が週に1日来てくれています。
最近になってずり這いができるようになり、日中目が離せなくなってきました。それでもやらなくてはいけない家事をしている最中に泣かれたりすると、凄く腹が立ち声を荒げて怒ってしまいました。おもちゃを腕に押し付けて「これで遊んでて!」と怒ったりもしました。
それから、ミルクを作っている間にお腹が空いて泣かれると腹が立ち、「ちょっと待ってろよ」と怒ってしまいました。
普段夜はお風呂→ミルク→寝かせてトントンで寝てくれます。今日もトントンしていて、日中怒りをぶつけられた母親なのにもかかわらず、子供は私を見つめてにこにこしながら眠りかけていました。その瞬間、なんで怒ってしまったんだろうと後悔して、涙が出てきました。
ですが、少し経つとぐずり始め、大きな声で泣き叫びました。それにまた腹が立ち、つい、「もー勘弁して」といいながら抱っこして寝かしつけました。
自分がなんでこんなに子供で、余裕がなく、イライラしてしまうのかわかりません。
ホルモンバランスの乱れもあるのは分かっていますが、それにしても二重人格なんじゃないかと疑ってしまうほど感情の起伏が激しいです。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら、どう乗り越えましたか?
甘えているのはわかっていますが、ずっとこんな毎日だと思うと、しんどいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
まい
めちゃくちゃわかります。。
私も全く同じです😭
そのときはイライラして余裕がなく、つい言葉に出てしまいますが、後から後悔ですよね…
一度、このままだと手を挙げてしまうかも、となるまでイライラしたときは
安全を確保した上で
泣いてる子供から離れました。別室で5分くらいでしたが、(もちろん声も聞こえる部屋です)
それでも少し気持ちが落ち着きました。
未だに、
うるさい!とか、
待ってよ!と、怒鳴ってしまうこともあり、自己嫌悪です。。
小春331
赤ちゃんの世話って自由にトイレも行けないし、寝たと思って家事したくてもいつ起きるかもわからない。休憩なしで、ずっと赤ちゃんに合わせるとかホントしんどいと思いますよ。
私が1人目の時に自分はなんでこんな起伏激しいんだろってずーっと考えて、2歳くらいになってやっと分かったのは、
今まで自分ファーストで生きてきて、こんなに人に全て合わせなきゃいけない状況は経験したこともない。
でも赤ちゃんが生まれて目まぐるしく自分の状況が変わって生活も変わって赤ちゃんに全て捧げる生活に、心底ストレス溜まってたんだと気がつきました。
私の場合、矛先は旦那でしたが…😫
でもいつの間にか赤ちゃんに合わせてる生活にも慣れてきちゃって、だんだんと気持ちが落ち着いてきました。 今、下の子に対してはイライラ全然ないです。夜中泣き止まないとかはイライラするんですけどね笑
まだお母さんになって
6ヶ月ですよね?体も心もついていけなくて当たり前です!
一時保育とか探してみて、好きな事する時間とか作ってみてもいいのかと。土日はパパに預けて1人で出かけてみたり。
あと、赤ちゃんに暴言はきそうになったら、目をつぶって心の中で5秒数えるだけでも気持ち少しだけ抑えられます。
少しくらい泣かしておいても気にしないくらいでいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
小春331さん、ありがとうございます。
コメント、凄くしっくりきました。確かに今までは1人が好きで、外食や遠出、1人で気軽に楽しんでました。人に合わせるのもあまり得意ではなかったので、そりゃストレス溜まりますね…。
一時保育を検討している所です。
少しくらい泣かしておいても気にしない、という言葉に励まされました(笑)ありがとうございます。- 9月18日
suu★
同じです!💦子供がある程度大きくなった今でも感情の起伏が激しく怒鳴ったりします…
今は言葉が通じるので『酷く言ってごめんね』って言ったりします。
いっぱいいっぱいなんですよね。
一生懸命だからこそ思い通りに行かないことが受け取めれずつい当たってしまうんですよね。
他のお母さんはわからないですが、私もあなたとすごく似てるので、気持ちすごくわかります。
1人の時間を少しでも持てると違いますよね。
悩んだ時は泣きながら旦那に相談していました。
誰かに聞いてもらうだけで少しスッキリし、自分がやってしまったダメな所を受け止めてました。
100%で頑張らなくていいんですよ😌また吐き出してくださいね✨
-
はじめてのママリ🔰
樹里さん、ありがとうございます。
感情の起伏は産後だからってわけではないんですね。いつまで続くのか…うまく付き合っていくしかないですね。
旦那は話を聞いてマッサージしてくれたりしますが、かと言って手伝ってくれる頻度が増えるわけではなく、根本的な解決には至りません…。- 9月18日
朔仁ママ
お疲れ様です。私も似たような感じです💦夜はいまだにまとまって寝てくれず、何度も起きてはグズグズ💔「もう勘弁してよ」って言っちゃいます。私のからだによじ登ってくる息子を手で払いのけたりもしてしまいます💦
余裕がありません😢😢😢
私は、もう発狂寸前だったので、夫にもう無理宣言をして、子供と二人で出掛けてもらいました。そしてスッキリ寝たら、息子に会いたくなりました。
二重人格とかではなく、寝不足や疲労ですよねきっと、、、💔
お母さんは、寝られていますか??
-
はじめてのママリ🔰
朔仁ママさん、ありがとうございます。
うちも最近抱っこすると身体によじ登ってきて、それにプラスで耳元で泣き叫ばれるので結構しんどいです。
子供と2人で出かけるのは30分位の散歩ぐらいで、それ以外はずっと家にいます…。
ちなみにどこにお出かけしてもらってますか?
うちは20時半頃寝て、夜中1回か朝方1回程しか起きないので睡眠はとれてると思うのですが、寝足りず常に寝不足の様な怠さです。- 9月18日
❁︎ちぽ❁︎
わかります、わかりますよ...
私も6ヶ月ぐらいの時が一番イライラしていたと思います。
ちょうど育児を始めて少し余裕が出てきて、それと同時に疲れが出てくるんですよね💦
寝かしつけの時とか、なんで寝てくれないの!って言っちゃったり、遊び始めたら無理やり元の位置に戻したりしてました😔
今思うと、反省しかないです。寝顔を見て、泣きながら謝って...の繰り返しでした。
私は、もうしんどすぎるってなった時に泣きながら夫に話しました。
こんなに怒ってばっかりの自分は嫌だって。
そうしたら、夫が休みの日にお出かけしてくれて、それで気持ちが晴れたりしましたよ。
自分の中だけで留めておいたら、いつか絶対爆発します。
ご主人にきちんとお話しして、自分の時間を作ったり、リラックスしてくださいね☺️✨
ちなみに1歳近くなると、自分の気持ちも落ち着いてきて、イライラすることはほとんどなくなりました😉
長々とすみません💦
はじめてのママリ🔰さんの気持ちが少しでも楽になりますように。
-
はじめてのママリ🔰
❁︎ちぽ❁︎さん、ありがとうございます。
確かに少し余裕が出てきたかもしれません。先日疲れで高熱と胃腸炎になりました…。
頼れるご主人で羨ましいです。
うちの子も1歳近くになったら気持ちが落ち着くかなと少し期待したいです。- 9月18日
am
わかりすぎますー!言ってもわからない赤ちゃんだってわかってるんですけど、イライラをどうしようもできないんですよね。多分はじめてのママリさんにも心の余裕がないだけで、余裕があればそんなこと言わないと思います。それにはやっぱり周りの協力も必要ですし、はじめてのママリさんが気分転換しないとです。
私もイライラしてどうしようもないときは、旦那に子供達預けて1人の時間をもらいます。
あとは児童館や支援センター行って大人としゃべったり。
これといった解決方法はないですが、少しずつガス抜きしていきましょうね。
-
はじめてのママリ🔰
amさん、ありがとうございます。
そうなんです、言っても分からないのに言ってしまう…余計に自己嫌悪です。
支援センターに1度行った際、同じ月齢の子がいるママさんがいてお話ができて良かったんです。ただ、このコロナで控えてます。amさんは現在も利用されてますか?- 9月18日
うめ
同じ状態なのですごく
気持ちが分かります(ノω;`)
数日前一生懸命作った離乳食を投げた子供に「もう食べなくていい」と大声で怒り泣かしてしまいました…
旦那さんはママリさんの現状や気持ちは知っておれるんですか?
もう私は辛くて旦那の前で
泣きじゃくりました
それから時々一人になる時間を貰ってます
少し気持ちが楽になりますよ
-
はじめてのママリ🔰
うめさん、ありがとうございます。
うちもBFにはあまり頼らず作ってるので、食べないとイラッとしてしまう気持ち分かります…。
主人にも話してますが、大体テレビやスマホを見ながら聞いており、何の解決にもならないので、だんだん話すのも嫌になってきてます。- 9月18日
ままり
わたしも日中寝ぐずりがひどいので、同じく暴言はいてしまい夜はわりとすんなり眠りについてくれ寝顔見ながら
毎日自己嫌悪です。。
泣き声聞くのもイヤなときありますよね😫
わたし自身余裕がないのでそうなっちゃうのかなーと思い旦那が休みの日は2〜3時間ぐらい一人の時間もらってリフレッシュしています😌
でもやっぱり次の日にはイライラしちゃうんですけどね、、😅
周りを頼りながら、ストレス発散できるといいですね😇
-
はじめてのママリ🔰
🐈さん、ありがとうございます。
うちも日中の寝グズりがひどいです…大変ですよね。
今まで2〜3時間も主人に子供を預けることがなかったので、今度チャレンジしてみようと思います。- 9月18日
えびせん
余裕無くなると気持ちも逆立ちますよね😖💦
私は子どもに当たるくらいの時は【自分かなりヤバい(しんどい)時】っていう認識なので、しんどい時はやらなきゃなこともやりません。
大抵「やらなきゃ」って時に泣くんですもん😱大人の気配とか気持ちをよく感じ取ってますよね💦
「やらなくちゃいけない家事」をほんとのほんとに最低限にして、他はやらずに気付けば夜、でも心も身体も健康に子どもを育てたって事でよしとします。そう思えるかは旦那さんにもよるかもしれませんが、大事なのは幸せに過ごすことと自分に言い聞かせて、散らかっててもOK、大人のご飯は「帰りに買ってきて🙏💦」ってLINEする。洗濯物は寝かした後にまとめて畳む。または一緒に寝て早起きして畳む。などなど。
最近の日中の様子を旦那さんに相談して、しばらく家事とか疎かになるかもだけど、私と子どもの健康を守るためだからね!とかって相談してはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
えびせんさん、ありがとうございます。
そうなんですよね、急いで夕飯の支度をしたりするときに限って泣きます…。
具体的な方法までありがとうございます。元々完璧主義で手を抜き方が分からなかったのですが、参考にします!- 9月18日
-
えびせん
夕飯の支度、めっちゃ泣きますよね😭次の買い物でまず、大人のご飯用にレトルト買いましょう‼️あとベビーフードも。疲れすぎてすぐ用意できないって時に使えるやつがある、と思うだけでもちょっと楽です!あと旦那さんにも手を抜く(とは私は思いませんが)からって宣言しておく。「一日家にいるのに手抜きしてるって思われるかな😥」って気持ちがまた自分を苦しめるので💦
あと、児童館(支援センター)行ってママ友と話したり、職員に話したり。口に出すだけでもちょっと違いますよ💡
今日児童館行ってきたんですが、同じ月齢のママと「何か家事する時には犠牲がつきものだよね😫」って二人で言ってました。夕飯作る間に子どもが引き出しから物を出しまくる、チラシとか本とか散乱させまくる、ビリビリ破ってなんならモグモグしてる、みたいな😅もう家事やるには犠牲はしょうがないと思いつつ、でも片付ける時には「はぁー」ってため息でるよね、みたいな。おなじおなじー!って言ってもらえて。こんな散乱させてるのうちくらいかもなー…ってちょっぴり思ってたので、よかったって思っちゃいました😊
あとこの間一時保育の面談してきました👍息抜き時間とかを旦那さんに頼れない(奥さん大変なのに‼2人の子どもなのに︎😠)なら、プロに任せる段取りしとくと、心持ち違うかも🌸
完璧にしたいけど、無理なんだなって認めるのも一つなのかもしれないですね。そして案外最低限でも子どもはちゃんと育ちます😁
「へっへー、今日は買っておいたレトルト使うもんねーだからすぐできるよー✌️😁」とか子どもに話しかけながら、やってます。笑
すこーしずつ、興味(イタズラ)見つけて泣かずにいてくれる時間も出てきますよ💡最悪おんぶして(でも眠いと泣く)ご飯作ってました🍳
ほっとできる時間や方法が見つかりますように🍀(長々とすみません💦💦)- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
たくさんアドバイスありがとうございます。
夕方から寝るまでは少し機嫌を損ねると終了です(笑)
レトルト、ベビーフード早速買ってきます!
支援センターはコロナが心配で最近行けてないんです…でもたまになら行ってみようと思います。話すことっていいですよね。- 9月18日
はじめてのママリ🔰
同じです!
私もうるさいって怒鳴ったことあります。そのあとはやっぱ反省して言葉に出すの辞めました。
家事してる時に泣かれると心の中で暴言吐いてます。
あとやらなくても生活できる家事やめました。子供の機嫌の良い時にはやりますけど、悪い時は家事しないです。
余裕ないとイライラしちゃうので。
平日は掃除してません。洗濯は2.3日に1回。料理は毎日しますけど、本当に毎日してるの夕飯作るだけです。昼は適当だし、朝は旦那は自分で食べていきますしね。
手を抜くことで解決しましたよ^_^
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん、ありがとうございます。
反省して言葉に出すの辞められたことが素晴らしいですね。私は反省しても繰り返してしまいます…。
子供が這うので掃除はしないとなと思ってましたが、意外と大丈夫なんですね!私も手抜こうと思います。- 9月18日
(=^・^=)
コメント失礼します。
大丈夫大丈夫。一人じゃないですよ。私も同じような感じで、一緒な方がいて安心しました。
月齢も同じくらいで、ワンオペなところも同じです。
二重人格なんじゃないか不安になること私もすごく多いです。さっきまで子に対して優しくできていたのに、自分にとって不都合なこと(何かこちらがしているとぐずつかれたり、何度も髪を引っ張ったりなど)があると似たような言葉をかけてしまいます。
いい加減にしなよ。とか、何回言えばわかんの?とか。
赤ちゃんなのでわかるわけないんですが…。
イライラして雑に抱いたり置いたり強めに抱きしめてしまったり。
大好きで大切なのは変わり無いのに、大人気ない自分と愛する我が子に対して言ってしまった心無い言葉で本当に死にたくなりますね
ニコニコ笑顔の息子を見てると本当に後悔しか出てこないし、なんで後悔するってわかっててあんなこと言ってしまったりやってしまうんだろうとまた死にたくなりますね。。
コメントでもありますが、私は寝不足と疲労が原因だと思います。特に私は自分は寝不足が原因だなと思ったので、息子が寝たタイミングで一緒に寝るように心がけています。
言葉の通じる大人に対してもイライラしちゃうことなんてざらにあるのに、言葉の通じない・わからない赤ちゃんに対してなんていくら親でもイライラしちゃうことありますよ😔
-
はじめてのママリ🔰
(=^・^=)さん、ありがとうございます。
そうですそうです、全く同じです。
うちは朝5時頃に起きることもあるので、息子が20時半頃寝て、21時過ぎ頃寝る時もあるんですが…夜中寝返りうってないかとか気になって、なかなか熟睡はできないんですよね。
何も気にせずたっぷり寝たいですよね。- 9月18日
きゃあり
すごくわかります。。
わたしも同じです😭
まさに昨日、昼間の寝ぐずりがひどく、もういい加減にしてよ!と言ってしまいました。
言ったあとに自己嫌悪、息子も泣き止まず、息子と一緒と泣きました。。
すると、息子は泣き止み、わたしに向かってニコリとしてきました、、。それでさらに自己嫌悪です💦
わたしの場合、疲れが溜まると、余裕がなくなりイライラしがちなので、そんなときは旦那や実母に話します。
そのときは夜は旦那が見てくれたり、実母が泊まりに来てくれ、家事や息子の世話を手伝ってくれたり、と助けてもらっています。
あと、家事は平日はほとんど手を抜かせてもらってます😅
洗濯は2、3日に1回、夕飯も作りますが平日はサッと作れる簡単なものばかりです。
今は仕方がないかなと、頑張りすぎないことに決めました。
周りの人にも協力してもらいながら、すこしでも気持ちが楽になりますように✨
-
はじめてのママリ🔰
きゃありさん、ありがとうございます。
ニコリとされると本当に自己嫌悪ですよね…。
洗濯は溜めてしまうと、その2.3日に1回の日がとても大変じゃないですか?旦那さんとかいらっしゃる日にまとめてやるんですかね…?- 9月18日
はじめてのママリ🔰
みんな同じですよね(^^)私も1人目そうでした!
皆はちゃんと出来てるのに…どうして私は?
オムツもミルクも抱っこもしてるのに何で泣くの!?
とにかく余裕のない毎日でした。
たぶん完璧にやろうとしたり、母親はこうあるべき!みたいな考えがどこかにあって、その理想と現実についていけてないのかなってところに行きつきました。
別に赤ちゃん泣かせててもいいし、泣いてるのを放っておくのもありですよ。
ズリバイで目が離せないならサークルに入れておく、寝返り防止して別の部屋にこもる、目の前で泣いてるのを無視する日があってもいいと思います。
私は、
「もう無理!!このままだったら虐待するか私だけ死ぬか、頭おかしいから何するか自分でも分かんない!!!」と旦那に叫びました。笑
夜ドライブに連れ出してくれてアイス食べたり、休みの日は1人にさせてくれたりしました!
でも離れるとやっぱり子どもの事が心配で、ミルクは飲んだかな?泣いてないかな?ちゃんとパパで寝るのかな?とか結局子どものことばかり考えてました…
そうやって母親として少しずつ成長していくんだと思います★
偉そうにすみません、1つの体験談として読んでください♬︎
-
はじめてのママリ🔰
みいささん、ありがとうございます。
母親はこうあるべき!って考えありますね…。理想を求めすぎずに自分が疲れない程度にが1番ですね。
私もこの前「もういなくなりたい」と主人にも伝えましたが、1人にはさせてくれません…。
たまには離れてみて、子供の大事さを再確認したいものです。- 9月18日
はじめてのママリ
同じ月齢です!めーめっちゃ分かります!!!全てに共感してしまいました😭うちもワンオペ、夫は休み無し、実家は遠方です。
うちの場合は4~5ヶ月が一番ぐずり激しく、私も精神崩壊してたんですが、
結局子供が少し落ち着く時期になった&週一で3時間1人で外出する時間を作れるようになったことで改善されました。
あの時は「こんなイライラする自分はヤバい人間」と思ってましたが、そうじゃなく、疲れでおかしくなってたなと今になって思えます。
-
はじめてのママリ🔰
みどりさん、ありがとうございます。
状況が似てますね。うちも主人はほとんど休みありません。
週一で3時間外出の時間はどうやって作りましたか?よかったら教えてください。- 9月18日
-
はじめてのママリ
一時保育です!
仕事もしてないのにハードル高いかな…6ヶ月からなんて可哀想かな…とか色々悩みましたが、自分の精神が限界だったので週一、四時間で行けるところを探しました☺️- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂いて、ありがとうございます。最近一時保育の利用を検討していました。話を聞いて使うことに決めました!自分の時間作ります!
- 9月18日
はじめてのママリ🔰
私も6ヶ月の男の子ママです。もしかすると今メンタルリープのぐすり期かもしれないですね。
うちがまさにぐすり期です。
夜ちょこちょこ、うえーんって起きます。
何でも完璧にやろうとせずに家事を手を抜いても良いんじゃないでしょうか😢
うちもズリバイすごくて目が離せない感じです。家事中ベビーサークルに1人でいるとギャン泣きなのでキッチンまで来れるように自由にさせてますね、だからこそ色々危なかったりします。
ご飯も冷食に頼ったり、洗濯もその日中に出来てればいいやって感じです。
眠かったりだるい時はサークルの中でゴロゴロ横になってます。その身体の上を子供がよじ登ったりつかまり立ちして勝手に遊んでくれます。
全然がんばらないのでほとんどイライラしないですね。
お子さんの安全を中心に頑張らないように過ごしていけたら気持ちと余裕が出てくるんじゃないでしょうか
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん、ありがとうございます。
メンタルリープ調べてみました。今の息子にかなり当てはまりました。
動き始めると本当に大変ですよね。コードとか棚の扉とかキリがない…。
私もゴロゴロしてますが、息子は全然寄ってきません(笑)
イライラせずに過ごせるなんて、とても羨ましいです。- 9月18日
ひまわりさんさん
怒鳴ってしまったのに無邪気に笑う姿を見ると胸が苦しいですよね…わかります😭
寝不足と疲労があるとは思います。
私はとりあえず専業主婦業をやるのを諦めました☺️
部屋の掃除や洗濯、疲れてるときはピザ頼んだり外で買ってきたり。風呂場もそれなりに汚れてますが子どもが死ななければ問題なし!と考えています😂元々完璧主義者で、一人目のときは完璧にしなきゃと気を張ってたので旦那に期待して手伝って貰えなかった時、嫌いにもなりましたし離婚も考えました。無理してたんですよね。その怒りが何故か必ず子どもに向けられて悪循環。子どもは悪くないのに…怖いですよね。
ご主人に今の状況を話して家事も何も出来ない、育児のみに専念します!と伝えても良いと思いますよ😊ママが笑顔である事が家族の幸せで家庭も安定します☺️とりあえず…やめてみた。試してみてください😊
後は自分の一人の時間が大事ですかね。休みの日にパパに預けてショッピングに行ったり好きな事に使ったり🥰
とにかくママの身体が優先ですよ❤️
-
はじめてのママリ🔰
がりがりぞーさん、ありがとうございます。
私も完璧主義で手の抜き方がわからないんです。むしろ今でも手を抜いてると思うんですが、それでもやっぱり辛いです。
確かに全て子供に向けられています。可哀想です。主人に預けられるように、少し話してみようと思います。- 9月18日
はじめてのママリ🔰
まいさん、ありがとうございます。
私も何度も抱っこをやめて布団に放り投げたいと思いました。手をあげたことはありませんが、やりかねないと思います。
かなり這いずり回るので安全確保が大変ですが、整えてから少し離れてみようと思います…。