
コメント

ヒナママ
私は妊娠後期から尿漏れひどかったです!
産後は骨盤開いてさらにひどくなるみたいで
助産師さんにはちゃんと骨盤ベルト巻いたり
トレーニングをしないとほんとに治らなくなると
言われ骨盤ベルトを巻いていました!
それで今、くしゃみすれば少し漏れますが
だいぶマシにはなりました!

かおりんご
骨盤底筋が緩んでいるせいですね。
骨盤底筋は股の部分、尿道口、膣、肛門とベルトの様にある筋肉ですが、これが緩むと尿漏れします。妊娠で緩みますが、経腟分娩でもっと緩み、加齢でも緩むので放って置くとじゃじゃ漏れです (^_^;)
骨盤底筋運動で検索すると運動が出てきます。
アシュタンガヨガもよく効きますよ (^_^)
2人目妊娠すると、妊娠中から尿漏れが酷くなるので、是非今から治して、備えて下さいね (^_^)

退会ユーザー
今日テレビで尿漏れのことやってましたね:;(∩´﹏`∩);:
男性より圧倒的に女性の方が尿漏れの経験が多いのだとか!出産での骨盤底筋の緩みが結構響くみたいですよ( •́ㅿ•̀ )
ちゃんと治さないとだんだん臓器なども下がってきてしまうみたいです…アドバイスにも体験にもならずすみません:;(∩´﹏`∩);:
私も二人目が産まれたら戻るところまで産褥体操頑張る予定です!!
-
J
テレビでやってたんですね!やっぱ骨盤が緩んでるせいですか(*_*)ちょっと運動します!
- 7月13日

J
骨盤底筋運動を調べてちょっと頑張ってみます!!アドバイスありがとうございます!

なーむ
私も同じでした!
1日に数回するくらいで、トイレに行ってないからそろそろ行かなきゃと思って行って、骨盤ベルトを取ったら漏れたり…ナプキン毎日してます。
2ヶ月過ぎたあたりからそういう事も無くなってきました。
まだ産褥期ですから仕方ないのかもしれません。
あまり考えすぎず、定期的にトイレに行くように意識していれば時期に身体も戻ってくると思います(*^^*)
-
J
定期的にトイレに心掛けます(*_*)♡2ヶ月経つまでまで我慢ですね!
- 7月13日

ぽぽ
私もです(*_*;
産後すぐはもれちゃって大変でした!
産後2ヶ月たちますが、全然気にならなくなりました!特に運動などはしていないです!
-
J
そぉなんですね(*^^*)!2ヶ月ま経つまで我慢します!ありがとうございます!
- 7月13日
J
そぉなんですね!骨盤ベルト巻いてるけど全然治る気配ゼロなんです(*_*)トレーニングも必要なんですね!アドバイスありがとうございます!
ヒナママ
私もそうでしたが
気がつけばマシになってました!
ちなみにわたしはトレーニングはしてなかったですが!
早く治るといいですね!