
もっと大変な方がいらっしゃるのを承知で言わせてください😭土日ワンオペ…
もっと大変な方がいらっしゃるのを承知で言わせてください😭
土日ワンオペつらいです。
わたしは平日週4、9時から17時までパートですが、平日1日休みがあるので平日に家事したり友達と遊んだり自由な日もあります。(子供も平日保育園)
ですが、旦那が週一休みで土日は仕事のためワンオペです。
フルタイムの方に比べたら全然楽なのに、子供と過ごす土日がキツいです。
子供がいたらペースは乱されるし、この暑いのに公園行きたいといい出すし、おもちゃは部屋に散乱、テレビは常にNetflixでアニメ...
疲れます。
わたしはアラフォーなこともあり、土日は家にいてゴロゴロしてゆっくりしたいのですが普通に無理です😂
お子さんいる方みなさんそうですよね。
同じアラフォーのママさんどう過ごされていますか?
若くて元気なら公園や朝から遊び場とか行くんですが、平日のパートと家事、子供降園後は全てワンオペで無理すぎます😂
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
平日は正社員9-17時半勤務、アラフォーです!
土日はワンオペで7歳と4歳です!
夫は平日休みです🙄笑
今月は友達親子とプールに行く約束が何回か、お祭り、コストコ、花火するためのお泊まり会(友達の家)、があります!
あとの土日はショッピングモールとかおうちプール、近所のプールに通う予定ですー🙋♀️
公園には夏場はいきません!!笑
はじめてのママリ🔰
すごい.ᐟ .ᐟ
お二人もお子さんいてそのお元気さ...😭
見習いたいですが、元々夏が苦手なこともあり、難しそうです😂
プール行くと焼けるしめちゃ疲れますよね🥶笑
はじめてのママリ🔰
わたしもめちゃくちゃ夏嫌いです笑
できることなら家から出たくないですー😭
しんどいならお風呂場で水遊びとかもおすすめですよー!
プールにいかずとも、友達と集まって友達の子供と遊ばせるだけでも🙆♀️
プールめちゃくちゃ体力奪えるし楽しんでくれますがこっちもしぬほどつかれます笑
はじめてのママリ🔰
よかったです😂
昔は夏好きだったんですが、歳のせいかもしれません...笑
ママ友は保育園のママばっかりなので、平日働いていることもあり土日は家族と過ごす子が多いんです🥺
土日パパさん仕事なのは私んちぐらいで...😭
お風呂場で水遊び赤ちゃんの頃はしてたんですが、大きくなってからはしてないのでまたしてみます🥰
アドバイスありがとうございます.ᐟ .ᐟ
はじめてのママリ🔰
土日パパいないおうち少ないですよねー😨
わたしの周りも土日パパいない家庭は少ないですが😭
シングルのママ友と別居中の友達が何人かいてその方達とよくあそんでます!
あとパパ含めて仲良い友達家族がいるので、その家庭にはパパいるいないに関わらずお泊まりとかしてますよー☺️
ぜひぜひ!
5歳ならもうお出かけとかも楽になってきてるとおもうので二人でお出かけも意外と楽しいかもです☺️!