
コメント

退会ユーザー
園によっては入園希望を示す書類を出さないと除籍というところもありました💦
特に言ってこないところは最後まで続けるつもりです😊

ハナ
私は今月で辞めますって言いました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
なんか下手に聞くよりも、もう決めて、辞めるほうにはやめるとはっきり言ったほうが楽ですかね…。
来月から願書配られますしね…。- 9月17日
-
ハナ
もう行かせたい園が決まっていて、その園に確実に入園出来るなら
辞めてもいいかなぁと思います🤔
うちは入園しなくても最後まで通えると言われましたが、月謝もかかるし、子供も混乱するので辞めることにしました💦- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
行きたい園に気持ちは傾いてます。プレに入れれば入園できるみたいなのですが、もう一度本当にそうなのか確認しようと思ってます。それでも落とされる場合あるのかなぁと心配です。
入園しなくても最後まで通えるというのは説明ありましたか?個人的に園に聞いた感じですか?- 9月17日
-
ハナ
私なら、不安なことがあるなら、一通り聞いてから決めますかね💦
入園予定の園はプレ優先枠ありで、面接もなく、願書さえ決められた日に提出すれば確実に入れるので安心してますが
ニコンさんと同じ状況なら、もう少し様子をみてから辞めるかもしれません💦
こちらから聞きましたよ😀- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
面接もないのですね…。だと確実なので安心ですね!
ちなみにどのような感じで聞きましたか?どうしても相手園の失礼になってしまうような文言になってしまって😭
一応プレ申し込む前に複数通って良いかはOKをもらってます。- 9月17日
-
ハナ
そうなんです🙂
私は辞めると伝えた時に
他の幼稚園に決めたこととプレ自体は娘も楽しんでいたので最後まで通わせていいか聞きました💦
言い方悩みますよね😅
私もプレ申し込み時に聞いていたので、先生に辞めることを伝えてもそうなんですねーくらいの反応でした☺️- 9月17日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
2つ通ってるうちの1つは入園説明会があったのですが、特に説明がなくて…。
なんか聞くのもとても難しい内容ですよね…。
別の園に入園が決まっても参加の予定ですか?
退会ユーザー
確かにデリケートな問題ですよね💦
お友達がその園やな決めるかもしれないので変なことは言えませんよね😨
第1希望に決まっても、退会のことを言ってこなければシレッとしてるつもりです‼️
プレが年額徴収のところなので、いる権利はあるのかなと😅
はじめてのママリ🔰
うちも一つが年間まとめてだったので、やめるともったいないけど、うーんと悩んでます。
退会ユーザー
幼稚園に上がったらお友達と離れ離れになってしまうしので、居られるなら最後まで居ようと思っています‼️
プレの定員にもまだ余裕があるので、少しでも活気付いてる見えるかなと勝手に納得にしてます😁
はじめてのママリ🔰
お友達と一緒という理由もあるのですね。
定員にも余裕があるならいいですね!
退会ユーザー
第1希望の所が人気で、プレもキャンセル待ちが出るほど💦
園長先生に直接聞いた所、ほぼ大丈夫とのことでしたが、入園が決まるまではやはり心配で😓
お友達とのこともありますし、決まってからでも申し出ても遅くないかなと思ってます😊