※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこちゃん
住まい

印西牧の原にお住まいのみなさま、住心地はいかがですか?印西牧の原で家…

印西牧の原にお住まいのみなさま、住心地はいかがですか?

印西牧の原で家を購入予定です。
先日初めて行きましたが、想像以上に草原?土地が拡がっていて、またBIG HOPには人がいなくて寂しい印象でした。これから大型分譲地ができてくると思うのですが、本当に多くの人が集まるのかな?と不安になりました。

車社会なので人が歩いてないとは思いますが、友達等できるのかも心配になってきました😂

休日はみなさまどこに出かけるのでしょうか?
コストコ?成田のイオン?

情報教えて下さい😵

コメント

SUN&MOON

地元が印西です!
牧の原は場所によりまだ更地やこれから開拓の場所も多いです!
ビッグホップは土日や長期休暇は人少し多くなるくらいで平日は空いてます笑
子連れが多いと思います!
地元でよく行くのは千葉ニューイオンくらいですね。
私の実家はコストコに近いのでカインズコストコスタバよく行きました!
ファミリー層多いのでお友達はすぐできると思います!

成田イオン行くなら千葉ニューイオンで足りると思います😊

  • きのこちゃん

    きのこちゃん

    牧之原はまだまだ開発途中なんですね!
    BIG HOP、日曜日に行ったのですが入口が悪かったのかしばらく全く人がいなくて怖かったです😂中に入っていくと人がいましたが😂
    千葉ニュータウンのイオンで事足りるのですね!
    実家コストコ近いの羨ましいです😊
    ペーパードライバー歴17年なので運転慣れるとこから頑張りたいと思います😱
    情報ありがとうございました😊

    • 9月17日
  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    印西は比較的運転しやすいです☺️
    私も免許を18で取りましたが母の車を借りて印西しか運転してなくて、、印西から出たことなかったです笑
    今は結婚して車買ってもらい自宅から印西まで運転できるようになりました笑
    車があれば印西は住みやすいです✨

    • 9月17日
  • きのこちゃん

    きのこちゃん

    運転しやすいの嬉しいです😂
    住みやすいと聞いて安心しました!
    永住する場所だと思うので、今後いろいろ発展すること願って家探します😊笑

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

私も印西で購入予定で、先日BIG HOPに行き全く同じ事を思ったのでついコメントしてしまいました(笑)
わかります、ちょっと不安になるレベルですよね🤣
広々としているから家は沢山あるけど人口密度が低く感じるのか、、実際に住んでいる方の行動範囲を教えてほしいですね😊

  • きのこちゃん

    きのこちゃん

    同じ境遇の方がいて嬉しいです!笑
    ちなみにジョイフル本田にはめちゃくちゃ人いました😂

    車社会だとしても、大型分譲地にもあまり人を見かけなくてあれ?となりました😂
    もう家ご購入されたんですか??

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

印西在住の者です🏠

印西の草原、だいぶ広いですよね(笑)
主要の大通りから1本外れた外側は住宅と草原しかありません!笑
大型分譲地に住んでいますが、赤ちゃんのいるご家族〜小中学生のお子さんがいらっしゃるご家庭がほとんど?という感じです。
BIGHOPはうちの場合、ロピアとカルディに行くくらいです!他の方もおっしゃってますが、千葉ニューのイオンの方がよく行きます!
食品系を買う時はロピア、ジョイフル本田のジャパンミート、コストコを使い分ける感じです!
土日は市外から買い物に来られる方が多いので、目的地にのみ直行する感じです(笑)お店がどこも大きいし道が広くて遠いので車は必須です!
休日は柏のアリオやユーカリのイオンに行くこともありますし、あとは公園がたくさんあるので外遊びすることが多いですかね😅

お友達はすぐできると思います!
保育園は待機児童多く、幼稚園はプレの時点で定員になってるところがほとんどなので、同い年のお友達もいると思います😊

  • きのこちゃん

    きのこちゃん

    間違えて下に返事してしまいました😱

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も前に住んでたところでもイオンユーザーでした😊その時は徒歩圏内だったので便利でしたが今は車で行かないといけないのが難点ではあります😅
    土日のジョイフル本田とコストコとカインズの人の多さには驚きます😂

    電動自転車は便利ですね!印西牧の原であれば坂もほとんどなく、歩道も広くあるのでいいと思います✨

    うちは来年から幼稚園なので確かな情報ではないのですが、引越しや幼稚園のプレ掛け持ち等してる方もいるみたいで、実際には定員ならず入学式になることもあったりするみたいなので、通いたい幼稚園に直接連絡してみるといいかと思います😊
    私は引越して1年以上経ちましたが、当時妊婦、今コロナ流行ということもありあまり外に出なかったのでお友達ほぼいません😂笑

    • 9月23日
きのこちゃん

とても詳しくありがとうございます!!😍
大型分譲地はやはり子育て世帯ばかりですよね✨ご近所さんが同じ環境だと心強いです。

千葉ニュータウンのイオンでいろいろ事足りそうですね☺️今もイオンユーザーなので助かります。
先日日曜日にジョイフル本田に行きましたがすごい人でびっくりしました😂あの辺りに住んでる人はあえて土日に混んでる所には行かないってことですね、納得です。

広い公園あちこちにあって魅力的ですよね!電動自転車があるので近所の公園なら自転車でも行ってみたいです✨

幼稚園定員ですか😩上の子が途中入園するしかないので、引っ越す時期が確定したら探したいと思います。
早くお友達作って新しい家で楽しく暮らしたいです😂笑