※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっこ
妊娠・出産

妊娠中の橋本病について不安です。産後も薬が必要か心配です。妊娠中だけの病気でしょうか。

橋本病で妊娠中の方いますか?

甲状腺ひっかかって、今日専門病院行って橋本病と診断されました。
しかも、結構甲状腺が痛んでる状態だったようです。
チラージン50を飲んでいます。

この状態だと産後も飲まなきゃいけないかも?と。

一人目のときはなんでもなかったので落ち込んだけど、この子を授からなければわからなかったなぁと思えるようになりました。

やっぱり妊娠中だけのものなのでしょうか。

コメント

でんでん

私が通院する甲状腺の病院では元々2人目希望での橋本病発覚で治療だったので、妊活を目的とした橋本病治療でしたが、そこの専門の先生曰く出産したら飲まなくていいからね。と言われてます!
ただ数値によるのかな、、、?

  • えっこ

    えっこ


    そんな風に言われたのですね~。
    経過次第ですね(^^;
    数値が落ち着いて、飲まなくていい日がくることを願います;
    ありがとうございました◎

    • 9月18日
こっこ

10代から橋本病はわかってましたが、橋本病だけどホルモン値などは正常なので内服はしてませんでした😊
1人目妊娠中からチラーヂンを飲み始め、2人目希望してたのでそのまま産後もチラーヂン飲み続け、今2人目妊娠中です😌
妊娠中はホルモンの必要量が増えるのでチラーヂン飲むことが多いですが、産後数値が安定したら飲まなくて良くなることも多いですよ😊✨
お薬しっかり飲んでれば全然問題ない疾患なので、落ち込む気持ちはとてもよくわかりますが、心配しすぎずあまり落ち込まないで大丈夫ですからね😌✨
無理せず行きましょう😌

  • えっこ

    えっこ

    やはり妊娠中はホルモン値が上がるのですね。
    ありがとうございます。
    今は気分も落ち着いて、赤ちゃんに感謝してます(^^)
    深く考えすぎると良くないですもんね!

    • 9月18日