
二人目妊娠中の仲良しについて。妊娠が分かってから1度も仲良ししてませ…
二人目妊娠中の仲良しについて。少し書き方が悪いかもですがすいません💦💦
妊娠が分かってから1度も仲良ししてません。でも、元々主人は性欲強めでしたい派の人で…あたしは誘われればするくらいで特に強くなく、妊娠して更にやる気がなくなりました。
最初の頃やりたいと言われでもゴム付けるのは嫌だと言われてそれなら仕方ないとそれはしなくなったんですが、その分毎日おっぱいを触るし(痛いのに)あたしが口でしてあげないととゆかして欲しいと言われる回数が増えました。正直元々口でするのが好きではないし今まで仕方なくやってきたのもあり、妊娠前はそれなりに気持ちも盛り上がったりしての中での行為なので頑張れましたが今はできるならしたくないです。
しかもあたしがしても主人はいくことはないのでそれをさっき もっと頑張ってよ と言われました…でもこれ以上やりたくもない気持ちがあるのでただ嫌だと言ったら納得されず機嫌悪くなったのか もういい期待しない と言われました…
正直何でこんな事で少しギクシャクしないといけないのか、面倒です(;´д`)
でもやっぱりあたしが悪いのか…妻の役割なんでしょうか??←前に言われました
どーしたらいいんでしょうか…(*_*)
長々とすいませんでした😭
- はっち☆(5歳11ヶ月, 8歳, 12歳)
コメント

あやりんこ
2人目なんだし、旦那さんだって妊婦のホルモンの変化や身体、気持ちの変化など勉強するか、理解するべきです、、、。というか本など読んで理解する努力などしているのでしょうか?
主様もただ嫌とだけ言ったらギクシャクすると思いますよ。旦那さんにも勉強や理解させるべきだし、主様も理由を話すべきです。

ゆほま
つ、妻の役割ですか( °_° )
性交自体、身体にも少なからず負担ですしね(´・_・`)
お迎え棒なんて言葉もあるくらいですし・・・
妻子を心身ともに思いやるのも夫と父の役割!と言い返すのはどうですか( * ˊᵕˋ )✨
-
はっち☆
回答ありがとうございます‼✨
役割だったか役目だったか…どっちにしろ言われました…え!?と思いましたが(;´д`)
仲良しするのも中期になるまで待ってと言っても結局ゴム付けるの嫌…ダメやと言ったら結局あたしがしてくれればいいとゆう事になるらしいです。
そう言い返したいところなんですが、あたしが元々言いたいこと言えないたちなのもあり話題が話題なので一番主人が機嫌損ねるとこなので言う勇気がないです( ;∀;)あたしもダメですよね💧- 7月13日

スゥ
うちもちょうど今同じようなかんじです(°_°)
(夫の八つ当たりがうるさいので寝室から追い出しました 笑)
性欲なんて自分で処理することだってできるので、妻の役割ということはないと思いますよ!もちろんしてあげると喜ばれるとは思いますが、無理してすることでもないですよね(°_°)
妊娠してからそういうことをする気分じゃないことはご主人にお話されましたか?気持ちの変化や胸が張ったりする身体の変化を分かってもらえるといいんですが…(´・ω・`)
-
はっち☆
回答ありがとうございます‼✨
同じような方がいて少し心強いです(*´-`)
追い出せるくらいの度胸があたしにも欲しいです‼旦那さまはそれで怒ったりしませんか??
そーなんですよ‼自分でしたら??と言ってもあたしにして欲しいと言われるんです…まぁ気持ちは分かったとしてもあたしがそうしたいかどうかは別や‼と思うんですが、主人は仲良しできない俺が可哀想だろ だからしてよ って感じなんです…(;´д`)
そんな気分にはなれないとは言った事はありますが、そんなことは俺には関係ないって感じで…
理解してくれないんです( ノД`)…- 7月13日
-
スゥ
もちろん夫は怒ってましたよー笑
でも私も同じベッドでいつまでもガタガタされてたら寝られないので引きませんでした(°_°)笑
はっち☆さんは優しいんですね( ˊᵕˋ )
まあー…(°_°)失礼ですが、「俺が俺が」って、ご主人は自分のことしか考えてないんですね…。言い方が悪くてごめんなさい。
私も断ってたら「妊娠してからおまえ本当にクソだな!」って言われましたけど、でもふたりの赤ちゃんがおなかにいるのに、なんで自分の都合ばっかり?と思いました。
なんて伝えれば分かってもらえるんでしょう…(´・ω・`)- 7月13日
-
はっち☆
遅くなってごめんなさい(。>д<)
やっぱり怒ってたんですね💦いやいや💦ただそーゆーことだけ言いたいこと言えないただのびびりなんです(;´д`)
先月から給料入ったら主人が下に敷布団敷いて寝るとは言ってるんですが実行されず…
いや、ほんとにおっしゃる通りだと思いますよ。何でそうなるの??って思うことばっかりですもん(*_*)
いやーそんな言われ方‼酷い‼でも、本当同じですね…😭
今夜はほぼ会話0です(((・・;)もうきっと分かろうとは想わなさそうです…- 7月13日

ミキティ〜
ウチの旦那は性欲少なめですが、身体の事気を使って妊娠発覚〜卒乳まで仲良し無かったです。
それもまた寂しかったですが(笑)
2人目授かった大事な時なんだし、精神的に大変な時なんだから気を使って欲しいですね。
男の人は言わないとわからない人が大半なので、妊娠中だし今は無理‼︎と話してみてはいかがですか⁇
-
はっち☆
回答ありがとうございます✨
気を遣ってくれる旦那さまに憧れます(*´-`)その気遣いを少しでも分けて欲しいくらいです‼
上の子の時は最初は求められましたが主人も何か違うと感じたみたいで産むまで何もしてこなかったんですがね(*_*)
そーなんですよね。
言わないと分からないから言わなきゃなのにそれが主人が機嫌悪くなるような話題だと言えなくなるんです…( ;∀;)
無理‼嫌‼とかだと最終的に理由は??と理由とかを述べないといけなくなるので更に言えなくなるんです…どんだけ面倒くさい夫なんだって話ですよね( ノД`)…- 7月13日
はっち☆
回答ありがとうございます‼✨
それが元々興味ないことには関心を持たないのでもちろん妊娠についても勉強なんてしてないし理解もあまりしてくれないんです(*_*)
こっちが色々言ったとしても分かってくれないことが多いし、基本自分の考えが間違ってないって思ってるような人なので…なのでこっちもいちいち理由など話す気が無くなってしまうんです…(;´д`)