![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンドメイドの販売でお得意様が減り、売れ行きが悪い状況。定番は売れず、新作は売れる。ドール服を作っているが、どうしたらいいか悩んでいます。アドバイスをください。
ハンドメイド品の販売について!!
1ヶ月ほと体調崩してる間に、お得意様がフォロワーから10名くらい抜けました…
厳しい
お得意様が購入するので常に売り切れ状態で他のお客様も触発されて早い者勝ちのような状態でした。
お得意が居なくなって急がなくても買えると思われたのか売れなくなりました。
売れやすそうな定番を出してもダメです。
ただ新作は売れます。
ドール服を作っています。
どうしようか悩み中です。
アドバイス下さい
- あやこ(13歳)
コメント
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
私もハンドメイド販売してます(^O^☆♪
今までに無い作品をお出しになってみるのはどうでしょ?
定番商品は残しておいて、
お?これは!?
みたいな目新しい物でご新規さんの目を引いて、新たに開拓されるのも良いかなぁと思います😊
そしたらきっと、元フォロワーさんもまた戻ってくると思いますよ💕お好きな方は、検索ワード登録してますから、そこに上がるように毎日出すのも良いですね😊
◆見てみたいと思わせるようにする
◆限定品を出してみる
いまはゆっくり新作などの知恵を絞る時期なのかもですね🥰
あやこ
そうですね。私もそう、思い試作品をせっせと作っています。やりつけないものですと時間がかかりますから、イライラとしてしまいますが、いまは、我慢の時ですよね。
先程、試作品が売れたところです。安くしてるんですけどね(;_;)