※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

お腹の張りや痛みが気になる場合、受診の基準はどの程度でしょうか?昨日検診後、お腹に圧迫があったため心配です。子宮筋腫持ちで、酸化マグネシウムを服用中。出血はないが様子を見ています。

お腹の張り、痛み、どの程度で受診したらいいでしょうか…?

今日の明方からお腹の張り?とちょっと腹痛があります。
痛みレベルは生理痛が9だとしたら
便意かな?くらいの3です。
寝て、朝食食べて、便も済ませたのですが
まだ治りません。

昨日検診でその後帰宅後
夫が間違えて私のお腹に手をついてしまい
(少し圧迫された程度です)
今朝に至るので心配になってしまってます😭
あと子宮筋腫持ちです。(現在6センチ)

また昨日から処方された酸化マグネシウムを飲んでおります。


出血などはなく、とりあえず横になって様子見てるんですが
みなさん受診の基準はどうされてますか?

コメント

ぴよきち

私は夜中にイテテとなるぐらいのお腹の張りが1週間ほど続いて、よくわからなかったので病院に電話したら来て~と言われたので診てもらいました。
結果、何もなかったのですが、診てもらった上での大丈夫という言葉に安心させてもらえました😊
その時にお医者さんに大丈夫な張りや痛みか、問題のある張りや痛みかは自分ではわからないことだから、気になった時点で連絡してね、と言ってもらいました😌
私は横になっててもおさまらない張りか、痛みがある時には病院に聞くことにしようと思っています🤗

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    本当に自分では分からないですよね😭
    気になりだすと止まらなくて
    そればっか気にしてしまいます💦
    もう少し様子見て治らなければ
    電話してみようかと思います!

    • 9月17日
mam

私も妊娠中に便意かな?くらいの痛みを経験しました。

様子を見てて3-4時間くらい経っても痛い-落ち着くを繰り返してたので産婦人科出みてもらいましたが原因がわからずそのまま何もせず帰りました💦その時にNSTをつけて赤ちゃんの心拍も確認しましたが元気だったので安心したのを覚えてます。

さゆさんも心配であれば1度受診してみると良いかもです🙏🏽何も無ければ安心出来ますし🐣!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    私も痛みの波があり我慢できない事ないので迷ってしまってます💦
    mamさんのようにもう少し様子見て
    まだ痛むようだったら電話してみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月17日