
生後5ヶ月の赤ちゃんが、朝から晩までキーキーと叫び続けており、精神的にしんどい状況。活発で暴れる性格だが、叫びすぎて涙が出るほどつらい。他の子も同じように叫ぶのか気になる。
生後5ヶ月です。
2ヶ月頃から叫んではいたのですが
最近は朝から晩まで毎日キーキー甲高い声で叫びます。
YouTubeでベイビーバスを見せている時と
おっぱいを加えさせている時、
抱っこ紐で外に出ている間以外はずっとです。
網戸にしていると外に響いているのがわかるくらいです。
精神的にすごくしんどいです。
もうほんとずっとなんですを
おもちゃを与えても抱っこしても。
すごく活発で
はいはい寄りのずり這いもしますし
抱っこしても足で蹴って暴れ回ります。
騒ぐのはいいのですが
耳に響くほどにキーキー言われると
自然と涙が出てくるくらいです。
意思疎通できないのつらすぎます😢
なんでこんなに叫ぶのでしょうか、、
性格ですかね🤦♂️?
YouTubeやインスタで見てても
こんなに叫んでる子みなのですが、、
- ママリ(4歳11ヶ月)

ありさ
うちの娘もずーっとキーキー言ってますよ😂笑
大声を出せるのが楽しいのもあるし、思い通りにいかないから自己主張強めなんだと思います😅💦
おっきな声〜!😂って言うとゲラゲラ笑ってますよ🤣
我が家は泣き声も大きいし、上の子も同じくキーキー言うのでカオスです😅

ち
まさにうちの娘もすごいです。(笑)
機嫌がいい時、不機嫌な時、泣いた時なんてすごいです。
先日はスーパーで泣きながらキーッッが始まってもう恥ずかしくて速攻スーパーを出ました(笑)知らない人に、小さい体からそんな声が出るのねー!!と言われました😂
電車とかいつ叫びだすかわからないので、恐怖で乗れません。。
でもわたしはそれも愛おしいし、ずっと続くわけではないと思って耐えてます(笑)
本当に鼓膜が破れるかと思いますよね。
きっともう少しの辛抱です!!
意思疎通ができるようになったらきっと叫ばなくなると思います!

K.A.A.T
うちも最近は雄叫びもあげたり絶叫したりします😂
自己主張でなにか訴えてるんだなと思ってますが今は雄叫びより周りに興味を持ち始めて抱っこしてる私の顔やら口を触りまくり顎クイを娘にされます😂

はじめてのママリ🔰
同じです〜。
叫ぶ日と叫ばない日とあるんですが、叫ぶ日は機嫌の良い悪い関係無しにキーッと叫んで頭が痛くなるほど😵
同じ人がいて安心しました。笑

はじめてのママリ
うちもあります^^そんな声が出せるようになったのね〜って声かけしてます。
コメント