
コメント

スノ
1ヶ月の頃は抱っこ紐嫌でずっと手で縦抱っこでした!
おかげで腱鞘炎になりました😭
腱鞘炎になってからは嫌がってもつけてたら慣れたのか大人しくなりました🥹

6み13な1
次女が、抱っこ紐・チャイルドシート・ベビーカー全て嫌でギャン泣きでした。
短時間から家の中で使うようにしてたら慣れたのか、泣かずに使えるようになりました。
-
6み13な1
短時間で家で使ってのは、抱っこ紐です。
- 6月22日
-
スクスク
機嫌がいい時に使いましたか?
- 6月22日
-
6み13な1
いえ、私が使いたい時です。
やりたい家事があるけど、(抱っこ魔で)布団に寝かせると泣き喚くので抱っこ紐してた感じです。- 6月22日
-
スクスク
それで克服されたんですね!
私もめげずに頑張ってみようと思います!頑張るのは…子どもかもしれませんが🥺- 6月22日

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすいません🙇♀️
その後どんな感じでしょうか?うちの子も1ヶ月なんですが、同じ様に抱っこ紐嫌がります😭機嫌の良い時に使ってみるんですが、なかなか難しく…💧
-
スクスク
外にいると眠ってくれるようになりましたが、部屋での抱っこ紐は落ち着いてくれません😭
- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
外でもグズグズしましたか?
うちは家の中より買い物で使いたいんですが、外で泣かれたらどうしようと思って躊躇してます🥲- 7月7日
-
スクスク
外で歩いている時はグズグズしませんでした!✨家に着いたとたん音や雰囲気を察するのか泣いていますが。笑 泣かれたらどうしよう…の気持ちはすごく分かります😭不安な気持ちが駄目なのかな…と思っていても不安ですよね。
- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり家は抱っこが良いんですかね😥色々と分かるようになるのも大変ですね💧
私も思い切って外で使ってみようと思います💪- 7月8日
スクスク
縦抱っこも嫌がるんです😭
腱鞘炎なりますよね…今は大丈夫ですか?根気がいるんですかね。笑