
アップリカのラクリス使っている方いますか?首が座ったのでハイポジショ…
アップリカのラクリス使っている方いますか?
首が座ったのでハイポジションシートを取ったのですが、ただでさえ低い頭の位置がさらに下がり、赤ちゃんが抱っこ紐の中でくしゃっとまるまる感じになってしまうのですが、こんなもんですか...?
ハイポジションシートって外さなくてもいいのでしょうか?(頭が出てしまうからだめか?)
私が小さいので締めるベルトは全て最小で、動かすとしたら赤ちゃんの頭の横と赤ちゃんの手と足の間のベルトだけなのですが、締めると窮屈なのでこれ以上は締められない気がします💦
抱っこ紐があってないと諦めるべきでしょうか
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

つかこ
同じもの使ってました!
わたしもその時期しっくり来なかったです💦試行錯誤してる間にこどもが成長して、しばらくしたらめちゃくちゃフィットしました。
ハイポジションシートは外したほうがいいと思います。あと、赤ちゃんの足側のベルトを締めて、赤ちゃんの身体を近づけるというよりお尻を持ち上げるイメージで調整すると少しマシになると思います。お母さんの腰ベルトの高さも少し変えるとベストな場所が見つかるかもです!

はじめてのママリ🔰
新生児から使用してました!
私も全部ベルト最小限にしないとダメです。
首が座ってもしばらくはハイポジションシートはつけていて(というか外すのをすっかり失念しておりました)もう意味をなしてないな?というくらい本体に沿ってぺたんこになった頃に気付いて外しました💦
とにかく腰ベルトを上にして使用すると身に添いやすいです。ただ私はそれでもベルトも最小限で...もう少し調整が効いたらいいなと思いつつ、乗せおりが楽すぎて手放せません
コメント