コメント
退会ユーザー
私もそれで悩んでます。
悪い人でもないんですが、気疲れ、プレッシャー、価値観の違いがあります💧
できれば会いたくもないです
退会ユーザー
私もそれで悩んでます。
悪い人でもないんですが、気疲れ、プレッシャー、価値観の違いがあります💧
できれば会いたくもないです
「主人」に関する質問
この間、なんかの番組で芸人さんとアイドルの夫婦が子育てする環境について?話し合ってたのを見ました。 芸人さんは病院の先生もやってる方で、現在は東京に住んでいて、奥さんは京都出身で「ワンオペが辛いから、この先…
私の母が私たち家族を実家に住ませて自分は違う家に住むと勝手に中古住宅を購入してるようなのですが皆さんはどう思いますか?実家は築20年で80坪あり20年前には豪邸と言われてました。ですが父が亡くなり母1人になりペッ…
皆さんどれくらいお家きれいですか? 私は恥ずかしながら掃除が苦手です(主人も) 赤ちゃんひとりしかいない、しかもまだ三か月なので 特に散らかすこともないのに家が汚いです💦 とにかく物がゴチャゴチャしてます😭 片付…
家族・旦那人気の質問ランキング
ひまわり
私も価値観も違います。本当に嫌すぎて。会ったその日に次のことを言われ吐き気がします。😭しんどいですよね。
退会ユーザー
笑いのツボも違うし(⚭-⚭ )
染まりたくないです。
ストレスなるし、楽しくないし、疲れますw
ひまわり
わかります😭旦那ももっと気遣えよと思います。産後の体だと余計しんどいです😭
退会ユーザー
嫁さんの体を気遣えない、旦那と義家族となるとストレスですよね😭
赤ちゃんの都合もあるんやぞ!ってなりますよね(⚭-⚭ )
とくに今の母体にストレスは勘弁ですよね😭