
コメント

るい
初期ですか?
私も初期は本当につらくて
実家も遠くて帰れないし
毎日泣いてました😭😭
ネガティブなりますよね…

退会ユーザー
しんどいですよね…私も1人目の時はつわり軽かったのに今回は吐くまではいかないものの胃のむかつきが酷くて😢
さらにホルモンバランスの乱れでイライラしやすくて娘に当たってしまったりして後悔して泣いての繰り返しです。
安定期に入ると少しは楽になるのかなって耐えてます…
無理はなさらないでくださいね😭
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
わたしも、安定期を目標に日々たえてます、わ- 9月16日

りり
12週に、なったから、もう収まるかなっておもってても、全然収まらなくて毎日げーげー吐いてます😭
子供ら保育園で私は、仕事なので頑張ってますが、帰ってきてもずっと、ソファーに横になってますしんどいですよね😭お互い頑張りましょう!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
全く同じです。
帰ったら、廃人です。
何もできません。
つらいですね。
安定期を目標に、がんばりましょう!- 9月16日

はじめてママリ🔰
私も3人目です!
私も、実家が遠く頼れず。
旦那は、現在長期の出張中。
買い物なんて、合間にトイレへ駆け込んでは吐いて…。
仕事もフルタイムの力仕事。
つわりが無ければ良いのに…。
妊娠するたびに、抗体がついてつわりが軽くなれば良いのに…
そんなことばかり、考えてつわりに対して検索魔に(笑)
今も、嗚咽言いながらご飯を作ってます😂

リトルミィ
3月に3人目の子を出産しました。
3人目の妊娠時が一番しんどかったです💧
悪阻でずっと気持ち悪くて、身体がだるいのに上の子のお世話して追いかけて、座れば飛び付かれて、耐えるしかないのか…と、本当に辛かったです。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
11週です。
るい
11週はピークですよね…
上のお子さんは保育園など
行ってますか??