
1歳半の健診で大泉門が閉じていないと指摘され、検査が必要と言われた。不安で涙が止まらず、情報を求めている。
吐き出させてください。
今1歳半年の健診を終えました。
その時お医者様から、「大泉門がまだ閉じてないから大きい病院で検査してきてください」と言われてしまい紹介状をもらってきました。
「歩き方も普通だし発育も平均だから大丈夫だと思うけど一応この機会に診てきてください」と言ってました。
帰りの車の中でも涙が止まらなくて、本当に娘が心配で心配でたまりません。
大泉門、閉じない、で調べても気が動転してしまって意味が分からないというか頭に入りません。
くる病とかホルモンがどうとか出てきましたけど、お子様が大泉門閉じてなくて検査した事ある方、お話聞きたいです。
乱文ですみません。
とりあえず早めに総合病院行ってきます。
- きゃ🍎(6歳)
コメント

ひなの
まずは落ち着いてください。
健診で精密検査の案内をされるのはよくある事ですよ。
うちの子たち3人いて2人はもらってます。
健診で見逃しがあったらいけないから
親も安心するためのものです。
(大丈夫だとおもうけど)の前置きがあるので
ほぼほぼ大丈夫ですよ。
精密検査せず診察だけで大丈夫ですね。ということもよくあります。
きゃ🍎
よくあることなんですね💦
初めての経験なので驚きました。。😭
本当に何も無いことを祈り金曜日に行こうと思います!
ご回答ありがとうございました😊
ママリ
過去の質問にコメントすみません💦
総合病院ではどのような検査をされましたか?
今は大泉門閉じましたか?