※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が2人目の妊娠をSNSで知り、羨ましい気持ちと自分の状況を考えてモヤモヤしている。誰かに一喝して欲しいと相談しています。

友達が2人目を妊娠しているのを
SNSで知りました。

羨ましいなぁ、私も2人目ほしいなぁと
思いますが、赤ちゃんは授かりものですし

自分の性格や、金銭的に2人目はまだ難しいと頭ではわかっていますがやっぱり羨ましいです…😭


子供は1人しかいませんがめちゃくちゃ可愛いです!
なのに何故かモヤモヤして…🤣
お暇な方、これを見てくださった方、
こんな私に一喝お願いします!😩



コメント

はちママ

2人目欲しいと思っているなら、それは自然な感情だと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    そう言ってもらえるとちょっと安心します😔

    • 9月16日
たまご

わかります!
周りが2人目妊娠したりするとめちゃくちゃ焦りますよね😭比べたり競ったりするものでもないのに何でなんでしょうね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます

    そうなんです🥶
    焦る意味もないのに…💦
    なぜでしょう😔

    • 9月16日
なつ

わかりますよ‼️
私は同い年の子がいる友達が2人目産まれたり、妊娠したり…で私も妊活中なので羨ましい限り😁💦

渇入れれなくてすみません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます

    うちもです!友達と1人目がみんな同い年で💦
    ゆるく妊活してますが授かりものだしなかなか…😔

    いえいえ🌱わかってくださる方が
    こんなにたくさんいて、嬉しい限りです😔

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

全く同じ状況なので喝を入れるどころかハグしたいです🥺←

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます

    同じ状況なんですね🤤👏🏻👏🏻👏🏻
    2人目欲しいけど貯金とか保育園とか
    いろいろ考え始めたらやっぱりまだ難しいなぁと思ってます…😔
    ぜひハグさせてください♡←

    • 9月16日
🔰はじめてのママリ

同じですー!!
なぜか勝手に友達とか妊娠してないかな、、って気にしてしまったりしますよね💦
すごいわかります!!