
コメント

ママリ
息子には来てましたが
今年の娘の1歳の誕生日連絡は来なかったです!

はじめてのママリ🔰
来たことありません。
私の両親からは毎年ありますが、、、
近くに住んでないし、忘れちゃうのかな?と思って気にしてません。
-
miiiiii
来たことがないんですね..😵
なんでしょうね..。息子の子供なのに..連絡してくれないと寂しいなって..。忘れるのは仕方ないですけど..どっかのタイミングで連絡欲しくないですか👀⁉️- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
正直ほしいですよ😢
義両親の近所に義姉が住んでて、その孫を可愛い可愛いしてるので、、、
やっぱり近くの孫は可愛いのかな…とも思います⤵️- 9月16日
-
miiiiii
欲しいですよね..。一言くらい..。
うちにも義理妹がいてその息子くんのことは面倒みたい可愛がってるみたいですね..😣義理妹は隣の市に住んでいるのに..。娘の子どもの方が可愛いんですかね..- 9月17日

はー☆
毎年来ますよー😊
プレゼントも1か月前ぐらいから候補教えてと連絡きます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
旦那の兄姉からもおめでとうLINE頂いてます✩.*˚
-
miiiiii
ステキな義母たちですね!!プレゼント🎁まで用意してくれるんですね..。我が家には夢のようなお話です..。
- 9月16日

はじめてのママリ🔰
娘が昨日誕生日でしたが
連絡何も無く
旦那が電話ついでに言ったら
すっかり忘れてたって
セブンのスイーツ買って来ました😂
息子は1月2日なので
毎年おめでとうって連絡きます!
覚えづらいみたいです😂
-
miiiiii
旦那さんが言ってくれるなら毎度忘れてても良いかなぁって感じました!うちの旦那は..義母から連絡がないことすら何もも感じていないようで..。
- 9月16日

くるり
うちもこなかったです。
というのも、義母的には孫の誕生日には、私からの誕生日報告LINEを待っていたようです😅(誕生日どんなことしかっていうことと、義母からもらった孫への誕プレ感想など)
-
miiiiii
私は"みてね"ってアプリでそこに誕生日やクリスマスの様子投稿するとじぃじとばぁばも見れるようになってるんですよね!その投稿をしてしばらくすると連絡来てましたが..今回の誕生日の様子はまだ載せてないので..連絡きてないんですよね😂なんでしょうね、こっちから連絡するの待ってるみたいたスタンス..。謎です笑
- 9月16日

いーいー
連絡は両方から来た事ないですよ🙄
よくママリでその手の質問見ますが、両家の祖父母から孫におめでとうって連絡必要なのか?!って思います。
-
miiiiii
寂しくないですか?"おめでとう"の一言でも言ってくれないのって...。😢ある程度、大きくなったら別に言われなくても..って思いますけど、初孫でまだ4歳だから..一言欲しいなって思います。忘れててもいいから😟ま、一緒に住んでるワケでもないし、家族の私らがお祝いしてあげれば良いんでしょうけど。今の時代、簡単にメールやらLINEやらですぐ送れるのになっては思います..。
- 9月16日
-
いーいー
私らのときはそんなわざわざ連絡何て無かったですし、時代だから。って言われたら何でもそれで済まされちゃいますよね。
一緒に住んでて言われないなら性格疑いますが、別世帯ならその家庭の考えもあるし疑問にも思いません。- 9月16日
-
miiiiii
1人目の1歳のお誕生日のときもなにも言われずお祝いもなかったんですか..😨⁉️
- 9月16日
-
いーいー
何も無かったですよ。
旦那が1ヶ月後にこの間誕生日だったんだけど😅って言ったら、あー。そうなん。ふーん。でした。
それで旦那が、え💦ふーんって。それだけ?!😅と言ったら、あ?じゃあ何なんか買って欲しいの?!何欲しいんの?!とキレてきたので、ずっと黙ってた私は流石にムカついて、いやいや。誰も買って欲しいって求めてないし!クッソうざ!と言って終わりましたよ😊- 9月16日
-
miiiiii
おおおお。そうだったんすね..😀
キレる理由もわかりませんね..😖
それはクソうざっ..ってなります😭それでめげないえりなさん..素晴らしいです😫私ならメンタル崩壊です..。- 9月17日

はじめてのママリ
私の親からは プレゼントももらいますが、旦那親からは、もらった事ないです。
でも、別に気にしてません。
それぞれの考え、まして、世代が違うので、気にしてたら、キリがないです。
遊びに行った時に可愛がってくれるので、それで良いです😋
それか、まだ小さいし、話せないから、連絡くれないとか?
私自身、記念日とかに執着がないから、こう思うかもしれませんが💦
プレゼントありなし、LINEありなしで、目に見えるものがらあるからって、それが すごいとか、その子を可愛がってるとかじゃないと思いますよ。
言葉にしなくても、プレゼントくれなくても、孫をかわいい😍と思う 姿ってわかりませんか?
-
miiiiii
そうですね.!!たしかに、会ったときは一緒に遊んでくれますし、お互いめちゃくちゃ楽しそうにしてるんで可愛くないワケじゃないと思います😋そう言われると!そんなことに固執しなくても良いかもしれませんね🙃私は..今まで記念日ごとは大事にしてきていたので..なんも連絡ないと気になってしまいますがね😫💦人それぞれですよね、きっと。
- 9月16日

mama
連絡が来たらきたでめんどくさそうなので、連絡ない方がいいです😂❤️
会うときに誕生日おめでとうって子供に言ってくれればいいかなっておもっちゃいます💕そしてプレゼントですね😁
-
miiiiii
なるほどー!連絡がきたらきたで面倒くさいんですね😂💦それも嫌ですね。たしかに..。なにが良いのかわからないですね、ほんと..。うちの義母は実家ほど温かさがなくて..😭誕プレもクリスマスプレゼントも..大してもらってないですね💦時々、ご飯を一緒に食べたときになにかおもちゃを貰いますけどね🙃節目になにか貰ったことってないかもです..🤩家庭それぞれですねぇ..ほんと。
- 9月16日

のりたまこ
うちは私の両親は毎年来ますし毎年次会うとき渡せるようプレゼントも用意してくれています❗
が、義母はおくってきたことありません(もちろん旦那宛に)
しかし息子(私の旦那)の誕生日には毎年ハートとスタンプで届いています。
11日に一番下が1才になったのですが、これまで1才はさすがにプレゼントもあったのですが今年は何にするの連絡もありませんでした😑思い当たる理由としては旦那が一番下は全くつれていかないため正月以来見せてないからです。
でも私としてはだとしても孫は孫、逆にみたいならプレゼントを山車にしてでも用意してもいいんじゃ?って感じでしたがあくまであっちは用意してやる側だからほしいなら初めから見せにこい、見せにこんやつには誰だろうが何もやらんと思ってるんだろうなとよくわかりました。
今後は上の子たちをつれていかせる回数もっとへらしてやる、会わせてやらなくてもいいなにもいらないからとおもったついこの頃でしたw
-
miiiiii
3番目の子と娘の誕生日が近かったことに親近感がわきました!1歳おめでとうございます㊗️子どもの1歳って..すっごくおめでたいですよね!!💦義母さん、意地っ張りなんでしょうか??旦那さんにはハートのスタンプは送ってくるんですね..😨友達にもいますが、自分の息子は大好きだけど、孫はそうでもない..という話をききます。そういう感じなら距離をとってもいいですよね🤣🤣🤣笑
- 9月18日
-
のりたまこ
ありがとうございます😚
miiiiiiさんの娘さんもおめでとうございます🎵
たぶん見せにも来てないやつにものなんかやらんでいい!っていってるプライドが高いのは義父ですねw背の低い人ほど山ほどプライドが高いww
まぁそれでだまってゆうこときいてる義母も同類だと思ってます!
ほんと似た者夫婦なんであそこは😅
私も頑固なんでそうゆう態度ならこちらも変わらずこのつきあい方で行かせてもらいますって感じだし、家では旦那のいないときこっそり子供にあの人たちにはきちんと敬語で話すんだよ(距離感あります的な笑)、おじいちゃんとかいってけどパパの親戚の人だからお行儀よくしていないとだめなんだよって教えてますw
ほんとその息子は誕生日のラインに返事したこと一度もありませんけどねww
めげませんよねそれでも笑- 9月18日
miiiiii
1歳の誕生日🎂来なかったんですね..😭私、それだとめちゃくちゃ寂しい気もします..😵💦
ママリ
多分誕生日すら知らない(覚えてない)んだと思います😂
なので今年は1度も会っておりません😉👍
miiiiii
そんな..😖💦笑
そうなんですね..。
うち、昨日、義母に連絡して返信なくて..。一体なんなんだろうって感じです。
ママリ
最近義姉が結婚したらしくてそっちに忙しいんだと思います🤣
干渉して欲しくないので私はラッキーですが😅
連絡しててかえってこないの意味わからんですよね💢(`_´)💢
私も何回もそれあってもう私から連絡するの辞めました!!