ママ
私が通っている美容整体の先生には
朝ご飯を抜いてお昼にしっかり食べる(炭水化物も)
夜は腹7分目で炭水化物を減らす
と言われています😅
朝にお腹が空くのは
夜に食べすぎ。
夜を7分目にしたら昼まで
お腹空かないはずだから!と
言われました!
実際たしかにそうです笑
ママ
私が通っている美容整体の先生には
朝ご飯を抜いてお昼にしっかり食べる(炭水化物も)
夜は腹7分目で炭水化物を減らす
と言われています😅
朝にお腹が空くのは
夜に食べすぎ。
夜を7分目にしたら昼まで
お腹空かないはずだから!と
言われました!
実際たしかにそうです笑
「運動」に関する質問
3時間前の私に言いたい… いくら眠くても、オムツをしないで服を着せてはいけないと。 激しいバタ足音で目覚める私。 3ヶ月の息子がご機嫌で激しくバタ足運動。 (あー、もうそんな時間かぁ)と眠い目をこすりながら、まずは…
年中の息子、発達が気になります… ・集中力がない(食事中立ち歩いたり、座学の習い事で先生の話を聞かず机やテキストにぐちゃぐちゃに落書きをする) ・座っているときに姿勢が保てない(食事中机突っ伏したりテレビを見て…
ぼんやりした子が、ハキハキ系になる可能性はもうないんですかね?😇 低学年の男の子です。 球技が苦手なようで、サッカーをしているのを見ていても、できる子に比べるとぼやーっとしているなと思います😇自分がとるぞ!っ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント