※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

10ヶ月の息子が遊走精巣と言われ、様子見でいいと言われたが、病院に連れていくべきか悩んでいます。自然に治るまで様子見でいいのでしょうか。

10ヶ月の息子が保育園の内科検診で
遊走精巣と言われたみたいで様子見でいいと言われた
そうですが1度病院に連れていった方がいいのでしょうか、、
自然に固定されるまで様子見しかないのでしょうか😢😢

コメント

ゆうごすちん

様子見でいいと言われたなら、受診してもまだ様子見になると思いますよ。
成長とともに改善されることもありますし、ある程度の年齢になってもそのままなら手術が必要になると思います。

ちょっと違うのですが、次男は陰嚢水腫を3才半検診で指摘されてこの年齢から改善することはないからと手術受けました。

りん

毎日お疲れ様です。


はーい!我が子もゆうそう君です🤣



うーん、個人的には、かかりつけの小児科or紹介状なしで行ける小児泌尿器科を受診して、心配なのでって相談してみてもいいかなと思います!

ゆうそう精巣自体はあまり心配ないのですが、精巣トラブルリスクの原因ではあるので、ゆうそう度をみてもらったり、どうゆうことに注意するべきなのかとか、どうゆう症状があれば再受診するべきなのかとか、詳しくきいておくほうがいいかもと思います❗