
生後48日目の男の子が急に長く寝るので心配です。寝かせておいて大丈夫でしょうか?脱水症状や乾燥が心配です。扇風機で過ごしていますが、大丈夫でしょうか?先輩ママさんのアドバイスをお待ちしています。
生後48日目の男の子の新米ママです🙇♀️
今、めずらしく授乳あげ始めから3時間半も寝ていて
赤ちゃんより私の方が先に起きてしまいました(笑)
いつもはあげ始めから1時間半や長くても3時間は
超えることなかったので心配になってしまい、
手を触っても起きなかったので余計心配だぅたのですか
顔を触ったら起きて、そのままいつも通り泣いて
今おっぱいをあげ終わったところです😅
急に長く寝るから心配になってしまったのですが、
もうこのくらいの月齢なら寝るだけ寝かせて
無理に起こしておっぱいあげなくて大丈夫ですか?
脱水症状にならないかが心配で💦
今日は涼しかったのでエアコン付けずに
扇風機で過ごしてるのですが、
それでもやっぱり乾燥してますよね😱?
先輩ママさんのアドバイスお待ちしております😖💖
- はな(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

りん
もう新生児じゃないので、赤ちゃんが起きないならわざわさ起こさなくていいです☺️
ママも一緒に休んでください✨
私もエアコンなしで寝ましたが、乾燥は気になりません😲💦

かな
うちも1ヶ月過ぎたあたりから夜まとめて寝るようになりました!最近は、8時間とか寝ちゃいますが、大丈夫そうです🙆♀️ゆっくり休める時休みましょう!
-
はな
コメントありがとうございます💖
えー😳😳2ヶ月で8時間もまとめて寝る子もいるんですね!それって平均的?なんですかね😖そんな長く寝れるのはもっと先の話だと思っていたので少しビックリです(笑)
そしてもう寝てくれるだけ寝かせて良いと知れて安心しました!今度からは無理に起こさず私も寝ていようと思います☺️💓- 9月16日

たっちゃん
息子さんとほとんど同じ誕生日のままです🥰!
寝かせてあげて大丈夫ですよ😆!お母さんもゆっくり休んで下さい😙
時期に3時間から6時間ほど夜は寝てくれるようになります🎉
-
はな
コメントありがとうございます💖
お誕生日近いの嬉しいです😆
無理に起こさなくて大丈夫とのことで、安心したのと、嬉しい気持ちです☺️(笑)
次からは起こさず寝かせておこうと思います!- 9月16日

K
息子も同じ頃から6時間くらいまとめて寝てくれるようになりました。
ヨーグルトさんのお子さんと同じように、手を握ってもほっぺたをツンツンしても、くすぐっても何しても起きない時がありした😂
赤ちゃんが寝てるなら無理に起こして飲まさなくて大丈夫だと思います🥰
保健師さんにも無理に起こさなくていいよ〜。って言われました🙆♀️!
-
はな
コメントありがとうございます💖
えーそうなんですね!!
6時間もまとめて寝てくれるなんて、未だに信じられません😂💦3時間でもこんな不安になったのに…(笑)
うちの子もこのまま長く寝てくれるようになってくれたらもっと嬉しいです🥺(笑)
全然起きない息子さんだったんですね🤣💓うちも起きなければもう少し寝れたのにな…(笑)
これからはたくさん寝てくれるよう無理に起こさず寝かせようと思います☺️- 9月16日

のん
その気持ち、すごい分かります😂💗
自分が先に起きちゃうのってままあるあるな気がします😂
うちの娘も、いつもならこの時間起きているのに、授乳したらモゾモゾしながら寝てます笑
新生児期が終わって、赤ちゃんが少しずつ寝る時間が増えていくので、赤ちゃんが寝ている時はままは休んでくださいね🕊 𓈒 𓂂𓏸
私、エアコンの除湿機能使って寝ていました😅
窓開けて寝ようと思うと、どうしても風が入らなくて寝付くことが出来ないんですよね😭
エアコンつけると乾燥気になりますけど、つけないで寝ても乾燥するんですかね?🤔
質問の答えになってなくてすみません😭🙇♀️💦
-
はな
コメントありがとうございます💖
共感していただけて嬉しいです☺️
寝てくれるなら寝かせておいて大丈夫だと知れて安心しました!そして嬉しいです(笑)
無理に起こさず、私も喜んで寝ようと思います😆💕(笑)
うちもよくエアコンの除湿機能使ってます!お部屋全体の乾燥というより、直接扇風機の風が当たって喉がやられるというか…(笑)
旦那も喉が渇いてると言ってるので、少なからず乾燥しているかもです💦- 9月16日

ママリ
全然大丈夫🙆♀️
うちなんて11時間も寝てますよ😂
お腹空けば無いで起きます。
おっぱいが張って痛くて堪らないとかなら起こしてあげてもいいですが、絶対起こしてあげなきゃいけないわけじゃ無いですよ。
-
ママリ
無いで→泣いてでした😓
- 9月16日
-
はな
コメントありがとうございます💖
えー!!生後2ヶ月で11時間!?凄すぎます😂💦うちの子もそのうち長く寝てくれる日が来るのかな…🥺(笑)
これからは無理せず起こさずに、寝てくれるだけ寝かせようと思います👍
早くもっと長く寝てくれるようになるといいな…💓(笑)- 9月16日

ゆう
不安になりますよね!
私もよく生存確認してましたよ笑
寝かせてあげて大丈夫ですよ!
だんだん夜もまとまって寝てくれるようになりますからね❀(*´◡`*)❀
-
はな
コメントありがとうございます💖
ほんと呼吸が静かなので心配になっちゃいました😱💦
これからは起こさず寝かせてあげようと思います☺️早く長く寝てくれるようになるといいな〜🤣💓(笑)- 9月16日
-
ゆう
心配になりますよね!よく夜中目覚めてほっぺたつんつんして生存確認してました笑
- 9月16日
はな
コメントありがとうございます💖
やっぱり、新生児じゃなくなったから起こさなくて大丈夫なんですね🙌
もう、2時間おきの授乳が身についちゃって、大丈夫なのか不安になっちゃいました💦(笑)
扇風機の風で私自身、喉が乾燥した気がしたので、赤ちゃんも喉乾いてるのかな?と思ってしまい…🤔
やっぱエアコンよりは乾燥しないですよね💡安心しました!