※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育て中の趣味について相談です。子供との時間を楽しむ趣味や、旦那との関係改善のための趣味を探しています。子供が大きくなれば趣味を楽しめるか不安もあります。

1歳4ヶ月の男の子ママです。
皆さんは子供いながら趣味ありますか??
あと、子供が大きくなれば趣味無くても2人きりで楽しいですか?🥺

私は旦那への束縛を無くすために趣味が欲しいです!
元々趣味は飲み行く、ボード、カラオケ、岩盤浴、ラーメン食べ行く、時間気にせず映画見るなどでしたが、子供がいるため中々出来ず。

その為旦那が遊び行きたいと言っても自分は子供見なきゃだしやりたいことできないと思い、つい不機嫌な態度とってしまいます…

地元なので週何回かママ友の所へ行きますが、旦那が平日休みで私の予定ないときに出ようとするので…
子供いながらも没頭できる趣味ありましたら教えてください❗️

そして子供が少し大きくなれば喋ったりして、旦那の事忘れられるかな🥺笑

コメント

moony mama

私も、元々はアクティブに動き回るタイプです。そのため、産後も仕事続けないとおかしくなるよ‼️と主人に言われたほど😅
子供生まれてからは、外へ行けることは少なくなりましたが、ハンドメイドも好きだったので…
子供のために、スタイや保育園で使う袋物やランチョンマット作成したりしますし。
刺繍で季節ごとに飾れる物作ったりしてます。

子供が大きくなったら、彫金も再開したいなぁーなど、楽しみは無限です😊