
コメント

❤︎❤︎❤︎
全然あると思いますよ💓
うちもそうですが歯が全部生えそろうまでとりあえず様子見っていわれました👌
でもいまほとんど目立たないくらいになってきてます😳

ライライ
うちの次女も受け口です😓
一歳半健診の歯科検診の時指摘されて気づきました💦
まだそこまで気にしなくて大丈夫、とは言われましたが、
歯磨きの仕上げする時「いーってして」って言う度に受け口なので気になります😫
-
はじめてのママリ🔰
気になりますよね💧ひどい場合は手術とか見ますし…
- 9月15日

🐣
まだ顎が固まってないので治る可能性はありますよ!
うちも気になって歯科で相談しました!
2歳半になりましたが気にならなくなりました!
受け口は90%親の遺伝らしく4歳ころに診断されるみたいですよ
-
はじめてのママリ🔰
私も主人も受け口ではないですが、私の父が受け口です💧そこからの遺伝かなぁと悩みます…寝てる時は上と下がちょうど同じぐらいの位置ですー!!
- 9月15日
-
🐣
一度歯科で診てもらってはどうですか?フッ素のついでとかに!
本当にそうだった時の対処法というか、これからどうして行くのがよいのかも教えてくれますよ!- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
昨日行ってきたら、永久歯がはえてこないとわからない、高校生になるまでは様子見と言われてしまって💧
- 9月16日
はじめてのママリ🔰
今下の奥歯が歯茎から見えるようになってきていて、上の奥歯はまだ生えていない状態です!治ってくれることを祈ります😭