
上の子を構ってあげたいが、下の子も置いておくと泣いてしまう。2人の世話をどうすればいいか悩んでいます。
どうしたらいいのでしょう…
上が2歳半、下が1ヶ月で1日ずっと2人をみています。上が構って構ってで遊んだり寝てるときそばにいないと大泣きします。そばにいくのはいいのですが下の子は抱っこして動いてないとグズグズ💦基本下の子は家事のとき抱っこ紐で動いて寝かせています。
結局上の子も構ってあげたいので下の子を置いて泣かせっぱなしにしてしまいます😔
泣かせっぱなしはよくないですよね…?どう器用に2人をみてあげればいいのかわかりません😭
- ごま(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

初めてのママリ🔰
かなり大変ですよね😭
うちは
下の子泣かせっぱなしに
してしまってます💦
ごま
やはりそうなんですね😂
2人同時はさすがに難しいですよね💦
上の子が赤ちゃんのときは泣かせないようにとずっと抱っこしてたので申し訳なく思ってしまってました😭