![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
出産育児一時金は大体産院とのやりとりで分娩費と相殺だと思います❕
出産手当金は産休期間終わってから申請して1〜2か月くらいで振り込みだと思います❕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産育児一時金はいわゆる42万円のやつです。
出産費用に充てるお金ですね。
出産手当金は、産前産後休業の給付金です。
出産後に書類書いて提出して、産後休業が終わった後にお金が貰えます。
必要であれば産前と産後は別で申請することができるので、その方が少しでも早めにお金が手元に来ますよ~( ¨̮ )︎︎
-
はじめてのママリ
そんなことができるんですね😳
気長に待ってみます!🎶
ありがとうございます😽- 9月16日
はじめてのママリ
すみません、出産一時金は病院とやりとりして貰ってます!
あと2ヶ月くらい入らないんですね😭
育休手当のほうが先に入るんですかね??
はじめてのママリ
育休手当よりは出産手当金の方が早いと思います❕
はじめてのママリ
なるほどです!!
気長にまってみます!