※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さん
ココロ・悩み

子供が他の子との遊び方に悩んでいます。上手に遊ぶ方法や、トラウマの克服、園の選択について相談しています。

子供に可哀想な事をしてしまいました。
今日は、第1希望のこども園の子育て広場に行ってきました。
そこで、赤ちゃんから3歳までの子供がおり
自由に玩具で遊ぶ時間がありました。

〇順番を守り玩具を貸すなどして仲良く遊ぶこと
と先生と約束したのですが
2歳9ヶ月のうちの子はまだ仲良くは出来ません😣
出来なくて当たり前の年齢かと私は思っていました。
なのでこの約束があるから、すごく辛くて結果、子供を玩具で遊ばせないように無理に押さえつけ時間が過ぎるのを待ちました。


「貸して」や、「(小さな家に)入れて」と言葉で友達に伝えても、相手が出来ないので押したり、奪ったり、引っ張ったりしてしまいます。
その時に小さな子が押しつぶされてしまい、あわてて子供を抱き上げた時に足があたってしまい睨まれました。
もちろん謝りました。


それから他の子を突然おしたり、他の子が遊んでいるマットを動かそうとしたり。
うちの子は遊びのつもりですが一回り大きく力もあるので怪我をさせてしまいそうで怖くて何度も抱き寄せて押さえつけました。
その都度、本人にも友達を押さないように言い聞かせています。

「ママ、(小さな家に入るのは)順番なの?」
「じゅんばん、じゅんばん」

そうやって抱っこされながら健気に待っているのが可哀想でした。本人は順番を守っているし、言葉で伝えています。
でも、まだ友達が貸したくないとか、何も考えず順番とばす子もいたりだとか、一緒には遊べないし、まだ周りが見えないなんて、そんなの当たり前かと思っていました。😢




誰もいなくなった瞬間に小さな家で遊んでも、、すぐ違う子が入ってくるので
押したり、引っ掻いて泣かせます。
なのでまた小さな家から引きずり出し、押さえつけました。
もう涙が出そうで、とゆうか。少しバレないように泣いてしまいました。

〇どうしたら上手にあそべるようになりますか?
〇今日の事がトラウマになってしまいましたが、逆にもっと積極的にこのような場に行かせるべきでしょうか?
〇この園の方針が自分とは合わないようなので、こども園を選び直した方がいいでしょうか?



コメント

エレナ

そこまで悲観されなくていいのかなと思いました!
1歳からこども園に預けてますが、0、1歳児は同じクラスでした🌼
子供同士の関わり合いの中で、自分より小さい子への接し方やお友達との順番待ちなど学んでいくと思います😌
うちの子も、家でも、交代してね!やじゅんばんこ!貸して~どうぞ~などなど言ってきます。でももちろんもともとできるとかではなく、園での学びから言えるようになったり、行動にうつせるようになったりしています。
先生の言うことはなんでもお利口さんに聞いてますよ😄
これからだと思うので、先生や園の雰囲気が気に入っているならいいと思いますよ😊

  • さん

    さん

    コメントありがとうございます。😣年上や大人とのやり取りでしかまだ経験がないので出来なくても大丈夫ですよね😭
    これから園生活で学んでいくことですよね、良かった

    先生の言うことはお利口さんに聞いてる想像したらすごい可愛い爆笑😂😂

    こんな天邪鬼なのに、その日が来るのが楽しみです。ありがとうございました。

    • 9月15日
どれみ

んー、性格もあるかもですが、
うちはその時には他人には手は出してなかったです。
もちろんお友達が手を離した隙に奪ったり…とかはありましたが。

保育士でしたが、子どもって子どもから学ぶことが多いから子ども同士関わる機会を作ってあげてもいいかもです。やられて学ぶこと、やって気づくこともあります。

うちも保育園とか行ってないからまだ貸してが言えないこともありますよ◡̈♥︎

そして、相手ができないなら、お母さんが、まだお友達はこのおもちゃで遊びたいんだって。今は1人でお家に入りたいんだって、お友達が違う遊びするまでほかので遊ぼうってほかの遊びを提案したらいいと思いますよ。
娘が同じ立場なら、娘ちゃんもしたいけど、お友達もしたいんだよ。みんなで仲良くできないならお家にかえる?娘ちゃんも、やってるおもちゃとられたらいやだよね?って話ます。

あとは小さい子はまだ、赤ちゃんだから優しくしようねとか話します。

押さえつけちゃったら息子さんもストレス溜まって、イライラして手が出たりしますよ…

あと先生との約束はたくさんの子がいるので当たり前だと思います。どこでもそうだと思います。
ただ、深く考える必要はないかと。
しっかり我が子を見なさいよ。家とは違うからみんなで仲良くねって意味だと思います!

  • さん

    さん

    手を出さないなんて羨ましい😭そのおしとやかな部分をうちの怪獣に分けて欲しい!
    たくさんアドバイスありがとうございます😍💐💭

    おっしゃる通りの言葉を、そのまま子供には伝えています。
    言葉で気持ちの代弁と辞めるように根気よく……ですが今のとこ改善無しで暴力ふるってきます😭

    今日に限っては、人が多すぎて他の玩具に誘導できず、まどから車などを見せていました。

    私も、押さえつけたり、注意したりすると、他の子に八つ当たりしてしまうこと、実は気がついていました。。😔
    もう少し冷静な行動をとらないといけませんね。
    親も成長しなければ!

    子供同士かかわる機会、作ってあげたいです!!年上や大人ばかりだから、思うようになりすぎてます。
    うちの子からどんどん玩具奪ってー!順番抜かしてー!ってスタンスでいます爆笑😂😂

    ただ、力があるので小学校低学年くらいの男の子を吹っ飛ばして泣かせたり
    大きい子に立ち向かっていってしまいます😭😭😢
    いろんな考えの親御さんもいらっしゃっいますし、その辺がネックです。


    最後の言葉、物凄い納得しました!
    なんだぁ、そうゆうことだったんだぁ☺️😚めちゃくちゃ真面目にとらえてました!笑笑

    たくさんお話して頂いてありがとうございました!

    どうしたら暴力てなくなりますか??😭😭

    • 9月15日
  • どれみ

    どれみ

    いや、、、うちはおしとやかではないです笑笑
    奇声で威嚇したりしてましたし笑笑
    ただ単に手が出なかっただけです笑笑

    んー、暴力ふるってきたときお母さんはどういう反応してますか?

    人多かったんですね。
    なら、ほかのお母さんの配慮も足りない気もします。お兄ちゃんも遊びたいから変わろうか〜とか、娘が小さくてまだわからないときは良く言ってました!今はおしゃべりするから反発してきたりしますが。

    いや、おふねさんは悪くないですよ。我が子が大きくて周りが小さいと神経質になるのわかります…本人は強くしたつもりなくても体の差で怪我させちゃいますもんね。

    • 9月15日
びーちゃん

娘は一人っ子という事もあってそういうやり取りが苦手でした💦
なので、なるべく大人数にもみくちゃにされて成長して欲しかったので、そういう場にかなり連れて行ってましたね💦
トラブルもありましたが、幼稚園行く頃には落ち着きました!

やはり遊びから学ぶことが多いと思うので、ママさんがしんどくならない程度で連れて行くんでいいと思いますよ。

幼稚園選びかなり迷って3園のプレや親子教室に参加してました。
そこで、1年通って反応がよかったところに決めました‼️

  • さん

    さん

    素晴らしい👏わたし、心かなり折れました😂😂

    ここで沢山アドバイス頂いて、復活したらまた懲りずに行ってみます!!

    なるほど!!私も一人っ子なので通って親子共に色々学んできますね!!

    コメントありがとうございました!

    • 9月15日
deleted user

こども3人います。私自身がそういう場でうまく立ち回れないので、そういう場には行きません。こどもへの対応も大人(他の保護者)への対応もどうしていいかわかりません😱こどもは0歳から保育園なので、保育士さんから色々習っていました。
0~3歳が集まる遊び場で仲良く遊ぶのは無理だと思います💦

  • さん

    さん

    めちゃくちゃ共感です!!
    私自信も人と関わるの苦手なんです😭😭

    自分の気持ちも上手く表現出来ないのに、親になったら当たり前のように円滑なコミュニケーション取らないといけないし、教えなきゃいけないなんて😭😭😭

    もう半日で疲れ果てて眠いです。

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

危ないことをする直前まで見守って、手が出そうになった瞬間だけ止めるってできないですか?
ちょっとぐらいおもちゃの取り合いしてもいいと私は思います。
そうやって学んでいってると思うので。
あまりにも酷くなってきたら止める→放牧→見守る
みたいな感じでしてました。
うちの子も3か月から支援センター連れて行ってましたが、1歳半くらいまではどうぞも全くできなかったし、、、
でもその場で教えてあげれば嫌々ながらもどうぞしてくれたり、頂戴って言ってもない他のママさんにどうぞしまくってたりしました笑
子どもはやってることやりたいこと止められたら泣くのは当たり前なのでそこは気にせず、すぐ気分転換できるように違うおもちゃとかで気を引いて本人が楽しく、お友達との遊び方も覚えられたらいいですね!

  • さん

    さん

    直前で止めることも出来ますが、ほとんど手が出てからですね。😔

    流れとしては
    →どうぞ、貸して、は出来ていました!!
    ですが、周りの友達が出来ないから怒って手が出ています😭

    そっか、ここで友達の反応みてから止めるか判断すべきですね💡

    今日に限っては、人が多すぎて違う遊びにうつれず、
    まどから車をみて気分転換してました😭


    ほんと、おっしゃる通りだと思います。
    いろんな経験で覚えていく。
    ただいろんな考えの親御さんいらっしゃるから……その辺がネックです。😔


    もう少し我が子を信用してあげればよかった💡
    次こそは実践出来るようにやってみます。
    ありがとうございました!

    • 9月15日