![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
私は2人とも付けてなかったです。1人目の時に1回付けたけど邪魔なだけだったので笑
![み。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み。
個人的に思ったのは、一人目二人目のときにはきちんと毎日つけてて腰もらくでしたが、三人目は切迫早産で2ヶ月近く自宅安静で基本横になっているため着けなかったところ、一番お腹も小さかったのに一気に妊娠線ができてしまいました😂
-
3-613&7-113
ありがとうございます。
娘の時に、妊娠線出来ちゃったので今回も諦めてます😅ただ、しっかり装着することで差もあると勉強になりました。- 9月15日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
一人目は仕事してましたが無いとお腹が張ってしんどくなり家に取りに帰った事があるぐらいです。
なので二人目も外出時はするようにしてましたね、上の子いるとたくさん動くので😥
付けていてしんどくないなら付けといた方がいいかな?と思いました😲
家で面倒だからつけませんでしたね。
-
3-613&7-113
ありがとうございます。
一人目からしっかり付けると、違うのですね。娘の時は仕事してて、邪魔としか思えず💦- 9月15日
![クロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロちゃん
付けてても腰は痛いです…
お腹が大きくなって重くなってくると、腹帯で下から持ち上げてサポートしてくれるかんじなので、腰というよりは、お腹が支えられて楽な感じがします。
お腹の張りも付けてた方がしにくい気がします。
-
3-613&7-113
ありがとうございます。
付けても付けなくても、重さは感じますもんね💦付け方、検索して学んでみます😊- 9月15日
3-613&7-113
ありがとうございます。
そうなんですよね。邪魔、て思うだけで効果が得られず…💦で😅