※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8181☆
妊娠・出産

骨盤が狭いため帝王切開を検討中。いつ帝王切開するか決まる?予定帝王切開は予定日の2週間前に行われる。

骨盤が狭いという理由で帝王切開された方いらっしゃいますか?今後赤ちゃんが骨盤を通れる大きさかどうかをみて、無理そうなら帝王切開だねーと言われたんですが言われた時点で帝王切開は覚悟しておかなきゃと思っています。
が、いつ頃帝王切開しましょうと決定するんでしょう?
予定帝王切開の場合予定日の2週間前くらいに帝王切開するんですよねぇ?

コメント

rainbow0817

1人目のときに、骨盤が狭いから帝王切開になるかもしれないけど、経膣分娩で頑張ってみましょう。と言われ経膣分娩予定でしたが児の心拍低下で緊急帝王切開でした。
骨盤が狭い友達は会陰切開を4箇所したため1ヶ月座れなかったと話してます。
2人目は予定帝王切開で予定日の2週間前でした。児が小さかったため、あと1週間待ってもよかったね。と言われました。

MAI*mama*

私は骨盤が狭いという理由で帝王切開になりました!
一応、自然分娩の方が良いならそっちでもいいよって言われて、旦那と色々相談したうえで帝王切開になりました。
うちの病院の場合、帝王切開の手術は週二回しかやっていないため、空いている日にちに有無を得ず決定した感じです。予定日より10日前でしたよ(^-^)

はじめてのママリ

結果として帝王切開になりませんでしたが、なる可能性が高いと言われていました。
身長は142cmです。
産院からは推定体重もみて、38週まではおそらくギリギリ自然分娩できるだろうといわれており、38週入ったらレントゲンとって帝王切開にするかどうか決めますと説明がありました。37週の時点で推定2700gでした。
無事37w6dで破水、出産できましたがやはり頭が産道でひっかかり難産でした(T_T)
出産時の娘の体重は2630gでした。
レントゲンなどで骨盤を通れないと判断してから帝王切開の計画を立てると思うので、正産期に入る37w以降で決めると思いますよ(^^)