※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
お仕事

育休延長について悩んでいます。延長メリットやデメリット、上司への伝え方についての意見を募集中です。焦っているので意見をお聞かせください。

育休延長について

保育園激戦区&保育料の関係で、育休延長しようか悩み中です。
ただ、1歳を過ぎた子どもとずっと一緒に過ごすこと、自分の仕事復帰が遅くなりブランクが長くなってしまうことに不安がありなかなか決断できません。また、3月生まれなのでもともとは1歳4月で入園予定でしたが、そこから1年育休延長して2歳4月入園だと持ち上がりの子たちがほとんどで空きが出るかすら不安です。(激戦区なので途中入園はほぼ無理そうです)

そこで質問なのですが、
①希望して育休延長をされた方、延長したことによるメリットやデメリット、良かったことや後悔したなど、何でもいいので経験談をお聞かせください🥺
②延長すると決めた場合、職場の上司には正直に伝えた方が良いのでしょうか?入園申込みの結果が出るのは2月末ですが、人事異動の関係もありそのタイミングで延長を伝えるのは迷惑をかけてしまうので、もっと早めに伝えた方が良いのかな?とも思いますが、結果が出てもないのに延長の話をするのはおかしいのかな😅?とも思ってしまいます。ただ、延長するとなるとお金の話も絡むので正直に話すのも気まずいです。

来月には募集要項の配布も始まり、11月に締め切りなので焦ってきました😭
皆さんのご意見お聞かせください🙇‍♀️

コメント

ちりこ

私の地域も激戦区で2歳まで延長になりました。
育休中に二人目授かったので、そのまま二人目の育休突入しています。
確かに育休延長はブランク長くなるので迷いますよね💦
保育料も計算するとかなり高くなります😱
上の子は保育園入園無理だろうなと諦めて3歳になって幼稚園に入れるつもりです。
会社の事を考えると保育園に入れてすぐ働くべきですが、主人と相談して制度なんだから利用しようと割りきって延長決めました。

いつかは働くだろうし、
そばで子供見れるのも今だけと思うと延長して良かったなと思ってます。
会社には迷惑かけてますが、
自分がいなくても回ってるのは事実なのでそこは割りきりました笑

  • ちりこ

    ちりこ

    ②ですが、私は結果が出る前に激戦区なので難しいかもと前置きしました。実際結果出てから延長再度お願いしました🌟

    • 9月15日
  • むー

    むー

    自分がいなくても回ってる、確かにそうですよね😅迷惑かけていて申し訳ないですが、昔上司にお互い様って言われたのを思い出しました…
    上司には正直に話そうと思います💦

    • 9月15日
  • ちりこ

    ちりこ

    私も悩んでたら旦那にそう言われて確かにと思いました笑
    悩みますよね、、お気持ちわかります😳😳

    • 9月16日
はじめてのママリ♡

こんばんは🥺
ごめんなさい体験談ではないんですが、同じ状況で思わずコメントさせてもらいました🥺

私の息子も3月生まれで住んでる地区が激戦区です😭
育休延長したいけど迷っています、、
同じ市に住んでる先輩ままたちは見事に4月の認可に落ちていてみんな育休延長してました😭
理由を聞いたら認可外で良いところがなかったのと認可外の高い保育料払ってまで預ける意味がなかったと言ってました🥺

  • むー

    むー

    コメントありがとうございます!
    月齢まで同じですね🥺

    認可外は高くてうちは選択肢にはならないねって旦那と話してました(笑)
    激戦区とのことですが、1歳4月入園で落ちた場合は2歳4月で入園できてる方が多いんですか😳?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ♡

    はじめてのママリ♡

    認可外いくらぐらいですか?😳
    私も認可しか考えてなかったんですけど市の人に絶対一歳は入れないから4月に復帰したいなら認可外も考えておいた方がいいですよって言われて慌てて今探してます😭

    1人の人は2歳までに復帰しないといけなかったので直前に一時保育にいれてポイントを稼いで認可になんとか入れたって言ってました😣

    もう1人の人はたまたま空きがでて2歳4月で入園できたって言ってました😣

    • 9月16日
  • むー

    むー

    役所の方に認可外は自治体からの補助がないから高いよ〜って言われて、即候補からはずしてしまったためよく調べられてなく、料金はわかりません😭(本当はちゃんと調べた方がいいですよね…笑)
    市の方に絶対入れないと言い切られると困りますよね😢
    一時保育でポイント稼ぐ方法もあるんですね!色んな手を使わないと認可に入るのは難しそうですね😭

    • 9月16日
時計

育休延長はしていないのですが、コメントさせて貰いました。

私は1月産まれ長男がおり1歳4月で復帰しました。
激戦区ですが、フルタイム 育休明けなら入れるって具合の地域でしたので、第3希望でしたが、通える範囲で入所できました。

えっと、デメリットですが、まず私が心配なのは、普通の会社員なら育休1年(保育園入園できなかった場合は、1年半、最大2年まで延長可)ですよね?
3月生まれとのことで、2歳4月入園を目指したら、直前の3月で育休切れちゃうと思うのですが大丈夫ですか?(育休切れると育休明け加点とか付かないので、、)会社独自で3年とか取れる感じでしょうか?

地域によりますが、うちは2歳4月は1歳より激戦区です。0,1歳でがっつり募集して、そのまま持ち上がりばかりで、募集が0〜2人程度です。
なので1歳逃すと入れません😢
(2歳で入れるのは、例えば兄弟加点があったりの人)
私は入れなくて認可外保育所→幼稚園とか使うより最初から認可に通わす方が良いと判断しました。

上記二つが問題ないのであれば、延長してもいいかなって思います。

  • むー

    むー

    会社独自で3年は育休がとれます。
    なので2歳4月で入れれば間に合う予定です。

    この前役所の方に聞いたところ、2歳4月の募集は少ないから入れる保証ないとやんわり言われました😓
    なので悩みどころです💦

    • 9月15日
  • 時計

    時計

    なるほど。2歳4月でもし落ちてしまった場合はどうするのかをよく考えてから決めたほうがいいと思います!!
    保育料が高い時期を短くしたいのが優先ですと、認可外はなしですよね??
    MAX3年取って有給などでしのいで、3歳4月に保育園再チャレンジか幼稚園ですよね。
    幼稚園で延長保育があっても実際毎日利用してる子は少なかったりの場合や平日にイベントが多くそれが負担になる場合もあります。
    なので幼稚園情報もよく調べたほうがいいと思います。

    たしかに保育料高いですけど、早生まれは逆に1歳からスタートなので、0歳から通っている人達のことを思えば2年だけなので、まだマシとは思いますけどね。。
    私も最初は6万弱でした💦

    迷いますね💦

    • 9月16日
  • むー

    むー

    ここで皆さんのお話聞いていると、認可外も視野に入れないといけないのかなと思えてきました…😅ただそれだと仰る通り、保育料をなるべく抑えるのが目的なので本末転倒になってしまうので悩みどころです…。またMAXとって保育園か幼稚園だと、最後の育休の1年間が無給になってしまうのでそれは今のところ現実的ではないなと思っています。
    2歳4月に小規模保育所→3歳4月から幼稚園も考えましたが、小規模が駅前にしかなく駅遠の保育園より激戦みたいなので悩みどころです…
    いずれにしろ2歳4月が勝負だと思うので、選択肢を広げつつ情報収集したい思います。

    6万もお高いですね💦うちも、7万以上はかかりそうで驚きました、、、首都圏ですが、都内の某区の倍の保育料だと役所方に教えてもらいました(笑)

    • 9月16日
  • 時計

    時計

    あとは2歳で認可外または小規模入れた場合、3歳からの保活が大変なので、その辺の情報収集も大事かと。
    3歳4月保育園落ちたら幼稚園も滑り止めで申し込みが必要ですし。

    もう1歳4月入園は絶対にない感じですか?
    1歳過ぎたら家で面倒みるのが大変になってきて、保育料は高いけれど別にやっていける感じなら1歳もありですよ。(私がそうでした)
    早生まれなら、1歳で入園した年度の後半の保育料は育休中の世帯年収が反映され少しだけ保育料も下がりますし。

    • 9月17日
うー

会社の規則では育休はいつまで延長できますか?
今は2年までというところが多いかと思うので、そうなると1歳4月を逃してしまうと結局は入れず退職しないといけない可能性も出てきそうです💦
会社が大丈夫そうなら希望する園で1歳児クラスと2歳児クラスの定員を確認して枠がある程度増えているかはチェックしておきたいですね!!
保育園がダメな場合幼稚園入園まで延長できるならいいですが、2歳4月には入れたいってなると2歳児クラスの枠が増えるかは大事ですね

会社が延長に対して寛容なら早めに延長希望の旨を伝えた方がいいと思いますが、言いにくいなら激戦で1歳4月も厳しそうでもしかしたら落ちてしまうかもくらいでいいと思います!!
お金の話と言っても会社がお金を出しているわけではないし気にしなくていいと思いますよ⭐️

  • むー

    むー

    うちの会社は最長3歳まで育休がとれます。
    この前役所の方に聞いたところ、2歳4月の募集は少ないから入れる保証はないとやんわり言われました💦

    延長に対してはおそらく寛容な方だと思います。同じ職場に延長してる方もいるので💦
    なので、上司に正直に話してみます。

    • 9月15日
ぴーちゃん

保育士してますが、一歳と2歳では保育料変わりません😅
激戦区なら、1歳のうちから申し込みしておかないと、2歳は厳しいと思います😓
延長は会社的に大丈夫ならいいですが、2歳で全部落ちた時は退職になると思いますが大丈夫ですか?
延長するならその旨早く伝える、育休手当の延長もするなら、保育園に申し込みをして不承諾通知がないと手続きしてもらえないと思います。
会社的には復帰前提ですし、自己都合の延期は迷惑をかけることなので、気まずいとか言ってる場合ではなく早めに相談するべきかなと思います💦
戻ると思って開けておいたところの穴を埋める為に代替え社員を派遣とかで取るのか、周りがカバーするのか、どちみち負担は働いてる側にかかると思うので、私なら保育園の申し込みのことで相談したいとアポ入れてから一度直接お菓子持って挨拶に行きますね😓

  • むー

    むー

    そもそもの保育料が高くて早いうちから預けることに躊躇っています。
    迷惑をかけることになるので、早めに上司に相談したいと思います!

    • 9月15日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    保育料下がるの3歳児の年少かるなので、そうなると育休は3年になります😓
    お仕事あっての育休なので、復帰予定でなければ育休ではなく退職かなと…

    • 9月15日
  • むー

    むー

    保育料が高い市なので、無償化になる3歳まで可能な限り保育料を支払う期間を短くしたいと考えていました。また、公務員なので最長3歳まで育休取得ができますが、さすがにそこまで職場に迷惑をかけるのは申し訳ないので、2歳4月でどこかしらには入園させようと思っています。(他の方にアドバイスをいただき、認可外も視野に入れようと思っています。)なので、初めから復帰前提なので、退職は考えていませんでした。

    • 9月15日
🍓🍓🍓

①うちは子2人連続育休だったんでちょっと違いますが2人とも育休延長してます。育休手当が安定して入るのでその点安心でした。先に復帰した同僚は1歳過ぎたら保育園で病気もらってくるのか子の急病で欠勤が増え元々時短で給料安いところに有給もなくなり保育料もかかるのでいろいろと大変そうでした。
私は切迫含めてブランク4年ほどの専門職ですが最初1ヶ月くらいは大変でしたがなんとかなりますよー。

②うちの職場はわりと育休延長取る人が多いのであらかじめ入園厳しいかも、と言うことはなかったです。ただもし来年度も入園できなかったらどうするか?とは聞かれました。(そのまま退職する人もいるからだと思います)
うちも2月下旬発表でした。
もし職場が育休延長をよく思わない感じなら私なら認可外も一応視野入れておくと思います。
3月がお子さんの誕生日なら来年度よりも前の今年度分も育休延長(一般的には半年延長申請ですが入園できたなら実質1ヶ月くらい?)のため保育園申請しますよね?そのときに職場にも探りを入れるのも良いかと思います。

  • むー

    むー

    そうですよね、復帰したとしてもなかなか思うようには働けないですよね💦そこまで考えていませんでした😓復帰したあとが不安で、ほぼ新入社員と変わらなくなっているんじゃないかと思います…

    どちらかと言うと延長に関して寛容な職場だと思うので、正直に上司に話してみようと思います。

    • 9月15日
ちょんちー

①今まさに延長中なのですが、延長すればするほど手当が減っていくので、そこがちょっとあれかなと思ってます
生活できないわけではないですが、貯金はできないので💦
下の子がめちゃくちゃ手のかからない子なので、少ないとはいえ家でダラダラしてるだけ(言い方悪いですが)でお金がもらえるのはありがたいですね

②延長が許されるのなら、人事もあるとのことなので早めに正直に伝えたほうがいいと思います
うちの会社は延長にいい顔をしないので、生後半年ぐらいの4月入園から応募させられてました(1歳でほぼ確実に入れない地域の人はみんなやらされてます)
4月入園、1歳時点での入園、どちらも申し込みはしたものの窓口で延長のためにわざと落ちることもできるけどどっちですか?と言われたので、そんなことできるんだとわざと落選するようにして会社には入れなかったと延長しました
どのみちうちも激戦区なのでそもそも入れる保証はなかったのですが‥


1年空いてしまってるだけでもだいぶブランクなので、もう何年空いてもいいかなって割り切っちゃってます😅

保育料も、1歳半の4月になれば上の子が3歳児クラスになりタダになるので結構大きいなと‥

  • ちょんちー

    ちょんちー

    それと、育休期間のこと書いてる方いますが、恐らく会社によって少し違ってくるかと思います。
    うちの会社は、1〜3月に満期(1年 1年半 2年)に達した場合、次の4月末(慣らし等があるので4月末)まで延長が可能です。
    うちが8月生まれで2月に1年半を迎えてしまうのですが、現状来年の4月末まで延長しています。
    うちの場合は次の延長は8月で終わりですが、むーさんのお子さんみたいに3月生まれだと、1歳半のときの延長手続きの段階で3月に2歳になった翌月の4月末までの延長が可能です。

    会社によって若干違うので確認した方がいいと思います。
    2年のところも多いですが会社によっては最長1年半のところもあるので💦

    • 9月15日
  • むー

    むー

    細かくありがとうございます!!
    うちの会社は3歳まで育休がとれます。
    保育料が高い市なので無償化になる3歳まで出来る限り保育料を支払う期間を短くしたいと思ったのがそもそもの延長を考えるきっかけでした💦
    育休手当金に関しては働きながら保育料を支払った場合と、育休手当金のみの場合とを比較してほぼ同じだったので、そこは覚悟のうえです😓

    延長には比較的寛容な職場だと思うので、上司に正直に話してみます!

    • 9月15日
ぴ

うちも2月生まれの下の子を2歳4月で保育園いれようかなと悩んでます。
保育園激戦区で、兄弟加点があっても、1歳児で上の子の通ってる保育園と同じ園になるのはなかなか厳しそうなこと(どうせ別園になるなら、2歳児からでもいいかな。)未満児を2人通わせると保育料が10万になること、などが、理由です。
2歳はもともとの募集定員が少ないので心配ではありますが、きっと申し込みする人も少ないので、うちは兄弟加点があるので、選ばなければどこかに入れるかなと思ってます。
あと、3年間育休とれるので、3歳4月から幼稚園(育休おわってからは、復帰して一時保育と有休で4月までしのぐ、、、)でもいいかな、、とも思ってます。

上の子の時は0歳で保育園いれて、もっと一緒にいたかったなと今でも思うので、やっぱり下の子は2歳までは取りたいなと思ってしまいます。
上司には一応保育園の申し込みはするけど、2歳までお休みしたいです。と、やんわりと伝えてます。

ちなみに、上の子の保育料は高かったけど、育休の手当よりは働いている方がボーナスの分プラスになりましたよ!!

  • むー

    むー

    3年間育休取れるとなると、私もぴのこママさんと同じように最長までとって幼稚園(育休終わってからは同じく一時保育と有休でしのぐ)もありかなぁと考えています。
    ただそうなると最後の1年間は無給になってしまうので、それはそれで辛いなぁと。。。
    ボーナスのことまで考えていませんでした!でも、可愛くて保育園にいれずに一緒にいたいというのが1番の本音です😅

    • 9月15日