
家に来る人がタバコを吸い、部屋に鞄を置きっぱなしにするのが嫌。外着でソファやテーブルに座るのも困る。うまく回避する方法はあるか相談したい。
潔癖症で人を家にあまり呼びたくありません💦
来月遊びに来る方がタバコ吸うし、飲み屋繁華街大好きな人でどこに置いたかも分からない鞄も部屋のそこらへんに置かれたら嫌だし…
そもそも外着で洗えないソファやダイニングテーブルに座られるのも嫌です…
家族も外着では絶対座らせません、帰ってきたらすぐ部屋着になってもらいます
うまく回避する方法はありますか❓
欲しいものあるから買い物付き合って〜など言って回避できるかな…
批判はいりません
- ぶーちゃん

はじめてのママリ
相手の方とはどんな関係ですか👀??

み
どーゆー状況で家に来ることになったんですか?

まき
私もプチ潔癖で部屋に入れたくないです😅
どうしても入れなくちゃいけない場合は、うちは禁煙だからタバコは外ね〜って言います!
カバンは諦めますが、出来れば拭き掃除できるフローリングの上に置きたいところですね😅
ダイニングテーブルなら、帰った後に除菌ウェットシートで拭けるので、まだソファよりはいいかも😂笑

なつなつ
タバコは遠慮してもらい、
私は帰った後に掃除してます。
ソファーは洗えるカバー等をつけてラグなども全て洗濯して、
フローリングやテーブル使用された箇所は拭き掃除しまくってます💦
コメント