![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もち( ・∇・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち( ・∇・)
こども園に0歳児で入園希望ですが
説明会の時に1号の方々に
先着順じゃないから慌てずに
って言ってました\( 'ω')/
2つ見学に行って
二つとも先着順ではないって
言ってました\( 'ω')/
他のとこはわかりませんが(T . T)
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
それぞれの幼稚園、こども園で違うようです!
見学に行った中には先着順で朝5時くらいから並んでると聞いた所もあります😅
そして落ちた人もいると💦
息子の予定しているこども園は軽い面接をして行けることになりました😊
1号の受け入れ人数が多いようで希望者はみんな入れるようなこと言ってました!
-
はじめてのママリ🔰
説明会や見学に一切行けていないのですが、応募は可能なのでしょうか??
あと、願書って
こども園に直接提出するんですか??- 9月14日
-
(^^)
可能だと思いますが、願書や仮予約書?など取りに行かなければならないと思います!
郵送してくれる所もあるのかもしれません💦
1号は直接園に提出と言われました😊- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
直接園に連絡されましたか?- 9月14日
-
(^^)
電話で園に直接連絡しましたよ😊
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
あの、不思議なのですが
第一希望以外は、直接園に行かなくて良いのですか??
10希望まで書けますよね- 9月14日
-
(^^)
多分それは2.3号のことではないでしょうか🤔?
市からの用紙ですか?
2.3号は市に提出で選定、1号は直接園が選定できるようです!
どちらにしろ一度園に確認してみるのが良さそうですね!- 9月14日
-
さあ
質問者さんではないのですが、すいません😣朝5時から並んでいるところってどこなのか教えてもらうことはできますか⁉️説明会で先生に聞いてみる予定ではありますが、何時から並べばいいのか心配で😭
- 9月15日
-
(^^)
私の知ってる5時から並ぶ所は西区なのですが、、、西区ですか?
- 9月15日
-
さあ
お返事さっそくありがとうございます🙇西区ではないです💦中央区なのですが、2歳児入園希望で先着順なのでドキドキしてしまって😭
- 9月15日
-
(^^)
中央区はわからずすみません💦入園できるといいですね✨
- 9月15日
-
さあ
こちらこそすいません🙇お返事いただいてありがとうございます😭入れるように頑張ろうと思います‼️本当にありがとうございました!
- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもが来年度年少予定です。
園によって先着順だったり抽選だったりしますね。
コメント