
2歳の娘が言葉を話さず、人見知りが激しい。1歳半検診で引っかかり、再検査へ。話す時期について相談したい。
今月2歳になる娘がいます👧🏻
発語がほとんどありません。
こちらが言っていることの理解は大体出来ていると思います。
ただ言葉が出ません。
動物全般はワンワン
ご飯はマンマ
アンパンマンはパン
これぐらいです。
ママやパパなども言いません。たぶん分かってません。
人見知り場所見知りも酷いです。
周りに人がいると絶対に歩きません。
抱っこするまで私の足にしがみついてギャン泣きです。
あと、手を繋げません。
コロナで延期になって1歳9ヶ月で受けた1歳半検診に引っかかりました。
来月再検査に行きます。
同じような方いらっしゃればお話聞きたいです。
いつ頃から話すようになりますか?
- そら

kuma
あたしではないのですが、私の姉の下の子が今3歳ですが、2歳の時そらさんと同じで話してもワンワンとかくらいでした!、
保育園を2歳からいれたので周りがすごい話すことで3歳になった今結構はなせるようになりましたよ!!
個人差あると思うのであまり心配しなくても大丈夫ですよ🙆♀️🙆♀️

ゆみ
うちの子は1歳9か月ですが、まだ何も発語ないです。
物を渡す時にハイって言うくらいです。
2か月前に1歳半検診を受けた時と全然変化ないです💦
一応2歳まで様子見ようと言われたので再検査はないのですが、すごく心配なのでお気持ちわかります。
再検査って何をするのでしょうか?詳しく調べてくれるといいですね。

はじめまして
うちの子もまだ発語ないです。
そして歩かないの一緒です!
2歳で再診の予定です。ホントいつ話して指差し出来る様になるんでしょうね…我が子より小さい子が沢山できる子見ると切なくなります。
コメント