
私って神経質すぎですか?義理親と同居です。子どもたちは保育園に行って…
私って神経質すぎですか??
義理親と同居です。
子どもたちは保育園に行ってておやつ食べて帰ってくるのに帰ってきてからも上の子にご飯前におかしやらご飯のおかずやらつまませます。
下の子にはまだ1歳なので味がないものかつけても少しくらいのものを食べさせていますが
勝手におかしあげたり煮物も薄味だからあげたらといい
あげさせたり海苔の佃煮やなめたけやら渡してきて少しだけとってあげさせました。
それを神経質すぎだと言われました。
ホント言うと海苔の佃煮やなめたけなんてあげたくないです。
これってあたしが気にしすぎですか??
- ゆりなつ(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

こー.☆彡.。
私だったら怒ります💦うちもご飯前にお菓子、嘔吐下痢のときにカレーやってたりと…
海苔の佃煮とかされたらびっくりしますよね😞

猫大好き
全然神経質じゃなくて親なら当たり前だと思います💦
私も同居してた時に義母が卵アレルギーの息子に勝手に食パンあげてるの見つけて、私義母にブチ切れましたよ😡
-
ゆりなつ
そうですよね…
孫がかわいいと思うならもっと考えてほしいですよね😔
食べ物に関してはホントにストレスであげたことないものだったらアレルギーあったらどうすんの!?って思いますし😣- 9月14日
ゆりなつ
やっぱりそうですよね。
上の子のときもそうで病院で2歳か3歳までは味なしか薄味って言われたのに煮物食べさせたりとかあってチョコもダメと言ってるのに食べさせようとしたこともあったので
上の子のときでもうハンパないストレスだったのに下の子できて同居することが決まってよけいイライラってかんじで
この前も突発やったときに熱あるのにパン食べさせなよって言われてしょうがなく食べさせてたら旦那にあたしが怒られて
あたしが何も言えないの知ってるのに…😔