
産後2年以上経ちますが、生理がつらいです。生理前からの感情の起伏が激しく、生理中には貧血感や腹痛、肌のかぶれや吐き気などの症状が強く出ています。メンタル面でも影響があり、自己嫌悪してしまいます。同じような症状の方いらっしゃいますか?アドバイスをお願いします。
産後2年以上経ちますが、出産以来どうも生理がつらいです。
生理前、感情の起伏が激しい傾向は元々あったのですが今は生理中もただ血の気が引くような貧血感や腹痛、下痢はもちろんのこと、
・肌のかぶれ、痒み
・変な汗が出るような身体の火照り(首や頭?)
・外の匂いなどによる吐き気
を強く感じるようになりました。
ただ一番しんどいのはメンタル面で生活に影響が出てしまい自己嫌悪してしまいがちです。
似たような症状の方いらっしゃいませんか??
色々とアドバイス頂けたら嬉しいです。
- くーまん(7歳)
コメント

るる
はじめまして。
婦人科受診されましたか?

くーまん
そういえば8月入って暑くなってから食欲が出なくてそもそもの栄養も足りていないのかもです(・・;)
鉄剤というのは婦人科で処方して頂くやつですか?市販でもあるのでしょうか??
差し支えなければ、使用されているものを教えて頂けると嬉しいです!
今、「匝瑳市 血液内科」で検索したところ循環器内科や腎臓内科、心臓・血管外科などのワードが出てくるものの血液内科は見当たらないので無いのかもです。

そうたぬー
随分前の質問にコメントさせていただきます💦
お住まいがお近くなのでコメントさせていただきました!
産前は旭中央婦人科、産婦人科に通っていて産前産後今も貧血に悩んでます。この辺は血液内科は無いので
旭中央婦人科で生理の時の体調不良、貧血等で受診すれば鉄剤の処方してもらえますよ!!
既に受診済みでしたらごめんなさい🙏
くーまん
はじめまして!
いえ、産婦人科はあっても婦人科が近くに無くて、総合病院とかになってしまうのかなと。
車で1時間以内で行けるところも探しているのですがどこも評判が悪いか、田舎で情報が無くて行きにくく決心がつかず・・
るる
そうでしたか…
鉄剤は服用されてますか?
くーまん
今飲んでいるのはイブくらいで鉄剤は飲んで無いです。
毎日では無いですが、カツオとかレバーとか毎回食事で鉄分摂るようにしてる程度です。
るる
そうでしたか…
貧血もあまり重度になると倒れますよ。
私は10年近く毎日鉄剤服用してます。
血液内科はありますか?
るる
鉄剤はフェロミアです。
大学病院の血液内科に3ヶ月に1回通院してます。
市販薬は私は一切飲みません。
鉄剤は勿論、婦人科でも処方してもらえます。
因みに子宮筋腫の悪化が先月判明しまして悪化した事で貧血が進み先月入院しました。
重なる症状があるので心配です。
倦怠感はないですか?
くーまん
教えて下さりありがとうございます!
え、入院されたのですか?!
倦怠感は割と度々ある方ではあるのですが、気持ちと同じで波がある感じです。
家にこもりがちだと感じやすかったりするので、なるべく人と会うようにしていたのですが、今はそれが中々できず・・
でも今は単純に運動不足と夏バテが尾を引いてるせいかなと思ってました💦
そういった可能性もあるのですね・・
うーん、大きい病院は診察代高そうで敬遠してたのですが、良さげな婦人科が無かったら市民病院も検討してみようかな・・
るる
大学病院高くないですよ!
むしろ、安いです。
入院は出血性貧血にて点滴と輸血しました。
自己診断は時に危険。
どうか受診して下さい。
くーまん
そうなんですね。
紹介状とかないとめちゃめちゃ高い初診料取られたり、医療機材や人材充実してるから保険点数高そうなイメージがありました(・・;)
早めの受診を検討してみます!
ありがとうございました!!