※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義母が一升餅の背をおわせたいが、転ばせようとしている。誕生日も誘われておらず、今週末にやられる予定。

一歳の誕生日一升餅背おわせましたか??
義母が一升餅背おわせたくてしつこいです😂
そして、背おったら転ばなかったら、
わざと転ばせるんだよって、、、
転ばせる気満々なんですが、、
昔の風習みたいなのをやりたがりで😓
誕生日も誘ってないのに
いつやりますか?って😂
今週末しんどいです。。。

コメント

ママリ

家族のみでのお祝いですが子供3人とも一升餅やりました🥰
やる気ないのに催促されるのは嫌ですね💦

  • ママリ

    ママリ

    3人ともやられたのですね☺️
    家族のみでやりたいです😭

    • 9月14日
ここわ

うちも背負わせました!一歳のお誕生日のメインイベントでした✨
歩き始めた頃でしたが、重くてすぐに尻餅をつきましたよ🤣
押しつけは嫌ですが、お子さんの記念にはなると思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    一升って思いですもんね!
    記念にしたいと思います🥺

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    うちも歩き始めたばかりなので、背負って歩くのはできなそうで、転ばせる前にすぐ尻餅つきそうな気がしてきました🤣背中でも押して転ばせられたら嫌だなと不安でしたが、大丈夫な気がしてきました!

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

背負わせました!義実家が色々準備してくれてラッキーって思ってました😅

  • ママリ

    ママリ

    用意してくださったんですね☺️

    • 9月14日
はある

それを押し付けは嫌ですね💦
一応うちはやりました✋
義両親が送ってくれたので✨
けど押し付けな感じではなかったです!

  • ママリ

    ママリ

    送ってくれるのは良いですね🥺✨

    • 9月14日
deleted user

2人も背負わせました!

お餅を準備してくれたのは義母ですけど、私も背負わせたい気持ちがあったので☺️

誕生日も毎回義両親や都合がつけば私の父と一緒です!今のところは!


誘ってない、やる気ない。なのに張り切ってるのは嫌ですね😂

  • deleted user

    退会ユーザー


    下の子は普通に歩いてましたけど、あえて転ばせることはしてないです!

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    義親イベントやる気満々でくるので、転ばせるのに倒されたらこわいなと。。
    見守ってくれる義親だと楽しくできそうなイベントですね☺️

    • 9月14日
deleted user

家族3人でやりました🥺
一升餅、可愛かったですよ👦

  • ママリ

    ママリ

    家族で思い出になりますね🥺

    • 9月14日
メグミ

自分がやりたかったのでやりました!でも転ばせはしなかったです💦

  • ママリ

    ママリ

    転ばせるのはしないですよね😅

    • 9月14日
ka

2年前の話ですが…、終わった後お持ちだと消費できないので、お米でやりました!普通に歩けてたので転ばせたりはしませんでした!

  • ママリ

    ママリ

    お米でやったんですね🥺
    やはり転ばせないですよね🥺

    • 9月14日
アース

3人とも餅背負わせました‼︎
でも転ばせたりなんてことはしませんでした!
そんな風習があることも知らなかったです💦

一歳のお誕生は餅を背負わせるのに義母が餅を用意してくれるとのことで一緒にやりましたが、それ以降のお誕生は呼んでません笑

  • ママリ

    ママリ

    40年前の風習では背負って尻餅つくか転ばせるといいらしいと言っていて恐怖です🥺やらないと気が済まない人なので😫用意はこちらです😭
    私も次があったら、もう家族だけでやりたいです😅

    • 9月14日
  • アース

    アース


    そうなのですね!
    でもそれをわざわざやろうとしてるなんて怖いですー😭
    それは仮にやろうとしたら流石に止めていいと思います!

    用意はママリさんなのですね💦義家族くるとなると食事の支度も大変ですよね😭
    次からのお誕生日は家族だけでやる事にして今回は仕方ないですね😭😭😭😭😭

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    やられたら止めようと思います🥺旦那にも先回りして言っておきます!食事の用意と餅などの用意と接待と、、しんどいですが、義家族との1年のイベントがこれで終了するし、義家族一通り1年のイベント参加してきたので(呼んでないのに)次は家族だけにしてもらいます🥺🥺今回はそう思ってがんばりたいと思います😅😂

    • 9月14日
雪見だいふく@5歳、2歳♂

義家で一升餅背負わせました!
お餅にしたのですが美味しくなくて食べきれないのを上の子の時に学んでいたので(笑)
半分こして義家に差し上げました❤笑

お誕生日もプレゼントくれるので出向いています😊笑
何もしてくれないより有難いと思って甘えています!

  • ママリ

    ママリ

    一升餅大きいですもんね😅色々してくださるのありがたいですね🥺

    • 9月14日
ぴよまま

一升餅背負わせました😊
コロナの事もあるので家族3人でしたが。
やる前に調べましたが地域によってわざと転ばせるところもあるみたいです。
勝手にやる気満々なのは嫌ですね💦

  • ママリ

    ママリ

    そのルール通りにやりたがるので😭

    • 9月14日
deleted user

しませんでした!
日本の昔の風習?みたいなのはうちはしてなくて、私がしたいやつだけしてる感じです😅

  • ママリ

    ママリ

    自分達がやりたいものをやるのが1番ですよね🥺

    • 9月14日