
コメント

ここわ
以前札幌に住んでいたことがありますが、ソリに乗せてスーパーや公園に来ているご家族を何度も見ましたよ😊買い物中は入り口に立てかけて置いていました!
ここわ
以前札幌に住んでいたことがありますが、ソリに乗せてスーパーや公園に来ているご家族を何度も見ましたよ😊買い物中は入り口に立てかけて置いていました!
「抱っこ紐」に関する質問
抱っこ紐どれを購入したらいいのか悩んでいます。 まもなく生後5ヶ月7キロの子がいます 近々保育園見学があり 抱っこ紐ないと大変だろうなと思い 本日アカチャンホンポに行ったのですが とても悩んで結局決めれずに帰っ…
電車内の車椅子・ベビーカーエリアって、車椅子やベビーカーが乗ってきたら譲るものではないんですか😦? そのエリアに、抱っこ紐をしてる人がいたのですがどいてくれなかったので、仕方なくベビーカーを突っ込む形でいた…
先輩ママさん方アドバイスください🥹🙏🏼 今度1歳のこどもの検査で総合病院に行かなくてはいけないのですが、その科の検査時間が決まっていて15時〜(受付は30分前に済ませるように)と案内がありました。 うちの子は午前中30…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ソリ率は高いですよね💦
冬は人が1人通れるくらいの道になったりもするからソリだとなんだか焦ってしまいそうで😂
でも買い物ついでに公園でも遊べますし、冬だから食材も腐らないしでいいことづくしですよね😂
ここわ
確かに!すれ違うのもやっとな幅しかなくなりますよね🤣思い出しました笑
抱っこで転んでも危ないですし、ツルツルだと歩かせるのも怖いですし悩みますね💦
ソリは雪国ならでわですよね〜❄️