
コメント

退会ユーザー
反抗期に片足入ってるかも
3歳、5歳と反抗期かますよね
意に反した事されるといらっとくるのか、お伺いと許しを得れば着てくれます笑
男の子だと「ぶりっ子」になると育てやすいですよ~
さしすせそ

りえ
着替えは子供的には全く楽しくないからしたくないんでしょうね😅うちもそうでしたよ💦
私も子供的もお気に入りのYouTubeるーなチャンネルっていうところには着替えトレーニング動画があるんですが、楽しいから子供も喜んで興味を持ってくれるのでオススメです✨
-
みりゅ
やはり、みなさんそぉなんですね😅💦💦
そぉなんですね❗️❗️調べてちょっとやってみますね😀😀🌟- 9月14日
みりゅ
反抗期ですか。。😭😭イヤイヤ期とはまた違うんですね💦
お伺いと許し。。どーしても私は嫌ならよしって怒っちゃいます。駄目ですね💦ママがぶりっ子になるんですか?
退会ユーザー
イヤイヤ期とは違うのが来ると思います笑
男の子ってママが大好きでママの喜ぶ顔が見たい生物だそうです
なので手のひらで転がすようにすると育てやすいです(うちの場合)
服も自分で選んだ褒めまくって「あいねーセンスある!」とか(上下柄物なんですけどね💧)
さすが~、すごぉーい♡♡とか腕通せる?私無理だわぁ~凄い!!ばぁばに教えてあげよ!!
とか合いの手とかいれると適当に言ってると片付けとか何でも1人でできるようになりました
私も怒ること多いですけど男の子(男性もそうみたいですね)はもちあげてたよって褒めて尊敬してやるとのってくれました
みりゅ
そぉなんですね😊参考になります❗️イライラしちゃう事多いですが、手のひらで転がすようにやってみます🌟
貴重なご意見ありがとうございました❗️❗️❗️