
年中の息子がいます。スイミングの着替え中に、子どもがお漏らししてし…
年中の息子がいます。
スイミングの着替え中に、子どもがお漏らししてしまったことがある方いますか?🙇🏻♀️
普段はお漏らししないのですが、着替え中に失敗、、後日上の学年の子にからかわれてます。
その時は大丈夫だよと落ち着かせましたが、帰りに聞いたら泣きそうだったけど我慢したと、、、
今まで更衣室に着いていってたのですが、
運用方法が変わり、自分1人で着替えるか女子更衣室に連れて行くことになります。
今まで男子更衣室で着替えさせていたので、息子自身も女子更衣室は嫌がりそうです。
1回の失敗のみで、その後は早め早めに行くことを声掛けして、本人も行動できてます。
からかわれてる状態で1人で着替えさせるのが心配です。
ママリではなく別のところで質問したら、からかわれる以前の問題、次失敗したらどうするの?誰が片付けするの?
お漏らしして子ども1人で対応できないなら、スイミングに通わせるべきではないと言われて凹んでます、、、
- るるる(4歳9ヶ月)

ます
嫌がりそうでも私なら女子更衣室ですね。
うちの子らはベビーから付き添いが私なので女子更衣室使ってます。
万が一にも失敗しても私が対処できますし。
我が子のところは1年生から1人で自分の性のロッカーを使うルールなので今から自分で身支度できるよう伝えてます。

はじめてのママリ🔰
女子更衣室でママと一緒に着替えるか、曜日を変えてパパに送迎お願いしてパパと一緒に着替えるかですかね。
年長のうちの子もまだ1人では着替えられずパパと一緒に着替えてます。
コメント