
娘が幼稚園に行きたくない理由で毎朝大泣きしています。入園して10日目で、泣き続けることに不安を感じています。他のお子さんも同じように泣いていた場合、いつごろ慣れましたか?
娘が毎朝「幼稚園に行きたくない」と大泣きします。
9月から入園し、今日で10日目になります。
毎朝毎朝起きた瞬間から大泣きで、バスに乗るまでずっとずっと泣いています。
幼稚園いきたくないと大泣きで、準備も大変です😣
あまりにも泣くので、もしかして幼稚園でいじわるされるのかな?と思えてきました…。
お友達に意地悪言われたの?と聞くとうんと答えますが、なんて言われた?と聞くと何も答えないので、おそらく意地悪は言われてないんだろうなと思います。
10日程度じゃまだまだ慣れませんかね?
同じように毎朝泣いていたお子様、いつぐらいまで泣き続けましたか??
- ポケモン大好き倶楽部♡(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

aa
友だちの子ですが年中半ばまで泣いたり半ベソかいたり行きたくない〜と言ってました😂今は年長ですが、さすがに泣かないけど、行きたくないとは言うみたいです(笑)
幼稚園教諭してましたが、1ヶ月は下駄箱で泣く子何人かいましたよ〜☺️年少でいじめはないと思うので単にママといたいんでしょうね☺️でも幼稚園ではあっけらかんといる子ばかりなので大丈夫ですよ🙆♀️
朝大変だと思いますがきっと慣れますので今が頑張りところだと思います〜😭💪

退会ユーザー
年中ですが夏休み明け1週間毎日泣いていましたよ😂
私が帰ったらすぐに泣き止んで遊んでるみたいですが(笑)
-
ポケモン大好き倶楽部♡
園での様子が一切わからないので、不安です。
園では楽しく遊んでいるといいのですが…。
来月面談があるにで聞いてみます。- 9月14日

不器用母ちゃん
1週間から1ヶ月くらいは泣く子が多いです😅
意地悪というより、やっぱりママと一緒に居たいのに、何で幼稚園に行かなきゃ行けないの?という思いがあるのかな~と思いました🤔
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そうですよね。渡した離れるのが寂しいんですよね。
今朝も大泣きで、寝る前も大泣きで、本当にお手上げ状態です…🤷♀️- 9月14日

たま
そんなもんだと思います!
うちも2週間は泣きっぱなし、夜泣きも酷くて親子共々辛かった😂
けどきっとけろっと泣かずに行ける日がやってきますよー!
うちも起こし制服に
着替えさせようとするともう大泣き‥
朝ごはんも食べないし、何をするのもいや😂
無理矢理バスに乗せる感じで辛かったです😭
でもそれが急に行けるようになってそれからは泣かずに行ってます(^^)
むしろ年中のいまは土日に
幼稚園早く行きたいと言うくらい☺️
きっとごりらさんのお子さんも今だけです(^^)
大変な時だけど娘ちゃんの成長できる時だと思って
支えてあげてください(^^)❤️
1日も早く笑って登園できること願っています☺️
-
ポケモン大好き倶楽部♡
今だけですかね。
年々小で入れたので早かったのかな…と後悔する日々です😭
早く慣れてニコニコ登園してくれるといいのですが…。- 9月14日

r.i.mama
上の子は早くから託児所入ってたので、1歳にこども園に入れたとき余裕でしたが、時間がかかる子は慣らし保育も1ヶ月かかると聞きました!
なのでまだ10日だと慣れないのは仕方ないかなと思います!
あと、妊娠中との事で、すでに赤ちゃん返りも始まってるのかなってちょっと思いました😅
-
ポケモン大好き倶楽部♡
妊娠中なので敏感になっているのかもしれません…。
つわりも始まり、体調が悪い中娘のくずりがひどくてお手上げ状態です🤷♀️- 9月14日

ぽん
うちも2か月くらい毎朝イヤイヤ泣いてました
幼稚園の中でも思い出したら泣いてたりしてたみたいですが
最近落ち着きました
妊娠してることで、何か子供なりに感じ取ってるのかも?
赤ちゃん返りかもですね
うちは初めはニコニコして行ってて楽しんでたんですが出産で離れてから嫌がるようになりました
赤ちゃん返りで登園拒否もあること最近知って
そうだったんだ~!ってなりました☺️
-
ポケモン大好き倶楽部♡
2ヶ月ですか…。大変でしたね😖
赤ちゃん返りの可能性もありますよね…。
つわりもあるし、私も辛くて😭- 9月14日

退会ユーザー
今年の6月から幼稚園行ってます🙌🏻
うちも1ヶ月は半ベソで幼稚園行ってました😂
行きたくないってトイレに立て篭もったときもあります(笑)
うちは1ヶ月だけ送り迎えしていたんですけど、園に行くと泣いてる子いっぱいいましたよ😊
今はバス通園で毎日楽しそうに幼稚園行ってますっ🌟
-
ポケモン大好き倶楽部♡
年々小のクラスですか??
園で泣いている子たくさんいるんですね😀バス登園なので園の様子がわからなくて💦
早く慣れてくれるといいのですが…。- 9月14日
-
退会ユーザー
2歳児と満3歳児のクラスです😊
バスだと園の様子わからないですよね💦
行きも帰りもママに会えるまでものすごい泣いてる子いましたよ😂
年少さんでも泣いてる子たくさんいました!
見学に行った他の幼稚園でも、半年くらいは泣き暮らす子がいますよ〜って先生おっしゃってたので、泣くのが普通なんだと思ってます😂
1ヶ月くらいすると、クラスの先生とも信頼関係できてくるでしょうし、お友だちもできると思います🌟
娘は毎日幼稚園が楽しみみたいで、それはそれで寂しいです、、、😔笑- 9月14日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
満3クラス同じですね!
来月面談があるので、その際に園での様子をたくさん聞こうと思います!
半年なく子もいるんですね…。うちの子そのパターンかもです…。- 9月15日
ポケモン大好き倶楽部♡
今朝はずっと泣いており、無理やりバスに乗せたのですが、夜寝る前にも大泣きで、もうお手上げ状態です🤷♀️!
早く慣れてほしいです…。