
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は生後2日目の夜はずっと泣いてました😅
ずっと抱っこでした…ミルク少しあげたら落ち着いたのでちょっとあげたり…
まだお腹なのか外の世界なのかよく分かってないのかも?なんて思ってました。
下の子は存在を忘れるくらいよく寝る子でした。笑
はじめてのママリ🔰
上の子は生後2日目の夜はずっと泣いてました😅
ずっと抱っこでした…ミルク少しあげたら落ち着いたのでちょっとあげたり…
まだお腹なのか外の世界なのかよく分かってないのかも?なんて思ってました。
下の子は存在を忘れるくらいよく寝る子でした。笑
「ミルク」に関する質問
生後10ヶ月です! 外出時のおやつって何食べさせてますか🧐? ミルクは朝と夜しかあげておらず、お昼とおやつに母乳あげてるのですがほぼ飲まないのでプラスでおやつを家では与えているのですが外出となると何をどれくらい…
生後2ヶ月 完ミです。弱音を吐かせてください。 お腹ゆるくおしりかぶれが治りません。 寝ぐずりも酷くなりました。 産後からE赤ちゃんを飲んでいて 快便→はいはいで酷い便秘→E赤ちゃんに戻して快便の状態でしたが、 3…
完母で育てている場合の、保育園入園について 1歳で保育園に入れようと思っているのですが、 完母で育てている場合、ミルクの練習をした方が良いのでしょうか? 何度か哺乳瓶を使ってみたのですが、おえっとなってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
minazuki
返信ありがとうございます〜😅😅
結局昨夜ほとんどずーとギャン泣きしてて…頻回でオッパイくわえさせたりずーと抱っこしたり…😭1人目の子がこんな感じだったらだいぶうろたえてたと思います💦
生後2日目のみならずその後上のお子さんと下のお子さんでやっぱりタイプ違いましたか?
うちも上の子が逆に存在忘れるぐらい寝る子で…。オッパイとミルクも無理矢理起こして頑張って飲ませて…って感じの子だったんですけど、
今回この子は今後もずーっと寝ないタイプなのかしらと😭