旦那の地元に帰る予定ですが、分譲地の土地探しや時期について悩んでいます。モデルルーム見学が初めてで、どのように進めればよいか教えてください。
上の子が小学生に上がる前に旦那の地元(奈良→大阪)に
帰る予定です!
昨日、旦那の実家近くにハウスメーカーの分譲地が44区画建つみたいでモデルルームを見学にいきました。
そこは手付き金が土地の1割と聞いて高いなぁと。
もともと土地探しからして〜ってゆうのは考てなくて
(周りに古株とかいそうで…)
それと1年は大阪に帰り息子を保育園か幼稚園に入れようと考えてます。友達作りのために!
でも帰る時期に分譲地があるとは限らないし
みなさんどうしてるのかな?と💦
いつくらいから本格的に動いたらいいのか…
よくどのハウスメーカーさんがいいのかとか質問見るのですがそれは分譲地ではなくて土地から探して建てるってことですよね??
モデルルーム見学自体初めて行ったのでなにもわからなくて💦
- ママ(妊娠27週目, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
うちは土地を決めてから保育園や幼稚園を決めました😭
土地探しには2年かかりました🙇♀️
手付金1割はわりと普通ですが、大阪は元々の土地が高いですもんね…💦
ママ
お返事ありがとうございます😊
なるほど!土地探し結構かかりますね💦
土地探しはどのように探しましたか?
1割は普通なんですか!
それを聞いて安心しました😫
大阪は土地が高いんですね💦
ママリ
ハウスメーカーにお願いして土地探してもらってましたが、なかなか見つからなかったので直接不動産屋に行っていろいろ交渉しました😭
でも大阪だと近場に扱ってる不動産屋がないかもしれないのでハウスメーカーに探してもらったほうが良さそうですね🥺
ハウスメーカーによってお得意の不動産屋が違うので複数の会社とやりとりするのをおすすめします💓
手付金安いところもありますが都会は1割結構聞きますね😭早く売りたい何かしら問題のある土地ならないかもしれませんが…!
大阪土地高いので友達は京都に建てましたよ😭💓