※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が喘息性気管支炎で入院後、病院で薬を飲ませなくていいと言われましたが、まだ咳が続いて心配です。いつまで続くでしょうか?

生後9ヶ月の娘が何らかのウィルスに感染して咳が続き、先週喘息性気管支炎で3日間入院しました。
退院して4日後に病院に行ったら綺麗な呼吸に戻っているということで、薬も無理に飲ませなくていいとお医者さんが言って下さりました。
薬を嫌がるのであまり飲ませなくなったのですが、
やはりまだ明け方にゴホゴホ言ったり、喉がゴロゴロ言っています。
本人は元気で離乳食も食べ、おっぱいもよく飲みますが、
この咳はいつまで続くのでしょうか?
咳は治るまでひつこいとは聞いていますが、
また酷くなっているのではないかと心配です。

皆様の経験談を教えて頂けると嬉しいです。

コメント

りな

うちの子は咳が止まらなすぎて病院に行ったら百日咳と言われて大きな病院に一週間入院しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    百日咳…怖いですね💦一度調べてみます‼︎ありがとうございます‼︎

    • 9月13日
deleted user

参考になるかわかりませんが私の経験談です。
私は気管支が弱くて1ヶ月に1回くらい昔までかかってました。
今もたまにかかりますが1ヶ月くらい喉がイガイガしたり咳が出てしまったりします。気管支炎は悪化すると酷い場合肺炎になったりします。
私は悪化したことはないですがお子さんの場合肺炎が起きたりする可能性もあるかもしれませんね、、😞
もう少し様子を見て1週間くらいたっても治らないようならもう一度病院にいってみてはいかがでしょうか?
明らかに咳がひどいとか熱が出たとか食欲がなさそうってなったらはやめに連れて行ってあげてください。
お大事に😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、しばらく様子見て治る気配がなさそうだったらまた病院に行きます‼︎ありがとうございます🙏

    • 9月13日
あ〜ちゃん

うちの子も喘息性気管支炎と言われてから予防で薬飲んでいます!
呼吸が綺麗な時は薬は飲んでいない時もありますが、少し咳が続いたり、ゼロゼロしている時はすぐに受診し、薬もらったり吸引してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予防大事ですよね!早めに小児科行くのがいいですね。ありがとうございます😊

    • 9月13日