
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月はかかるって聞きました!
わたしも通って半年ですが、かすりもしなかったのが化学流産2回しました💦
着床したんだと前向きにとらえるようにします💦
はじめてのママリ🔰
3ヶ月はかかるって聞きました!
わたしも通って半年ですが、かすりもしなかったのが化学流産2回しました💦
着床したんだと前向きにとらえるようにします💦
「無排卵」に関する質問
排卵日遅れてただけだったーーーっ!!! 10日が排卵予定日なのに、なかなか高温期ならなくて 無排卵なのか?と気落ちしてたけど、気になって辞めてた排卵検査薬やってみたら、強陽性なってた! 今から排卵!頑張ろ🔥 ※タ…
今周期は無排卵だと思っています😢 無排卵周期について聞きたいのですが、無排卵でも内膜は育ちますか? 卵胞見えないと言われた日(内膜11mm) その2日後の卵胞チェックの日(内膜14mm) 卵胞はやっぱり見えないが、…
【再投稿です🙇🏻♀️】 排卵検査薬写ります! 見づらいですがご教授下さい🙇🏻♀️ ルナルナの排卵予測日が10/14です。 10/9から排卵検査薬してます。 10/10と10/14のどちらも午前にタイミングとってます。 前回の生理が9/2…
妊活人気の質問ランキング
つくね
お返事ありがとうございます!
その3ヶ月の間は基礎体温もガタガタになりましたか??
今まで葉酸だけサプリ飲んでいたのですが、鍼灸始めてからビタミンBとカルシウムのサプリも飲み始めたのでそれも関係があるのかな~と🤔🤔🤔
化学流産は辛いですよね、、
わたしも何度かしています😭
自分達は授かれるんだ!旦那とプラスに考えるようにしています🤗
はじめてのママリ🔰
基礎体温はもともと低温期ががたつきやすく💦体温高い日が多かったです💦
食事指導もあり、タンパク質メインで和食メイン、お菓子などの甘いものを控えることを意識したら、ガタつきも少なくなりました✨
リセットしたら好きなもの食べまくるようにはしていますが🤣