
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月はかかるって聞きました!
わたしも通って半年ですが、かすりもしなかったのが化学流産2回しました💦
着床したんだと前向きにとらえるようにします💦
はじめてのママリ🔰
3ヶ月はかかるって聞きました!
わたしも通って半年ですが、かすりもしなかったのが化学流産2回しました💦
着床したんだと前向きにとらえるようにします💦
「低温期」に関する質問
以前ここで基礎体温について相談をし低温期だと思いますと言われましたが 高温期に持続されてると別のアプリで回答貰いましたどっちが正しいのかわからないのですが… この基礎体温グラフは高温期のままでしょうか? 19日…
基礎体温測られている方、いつから低温期の体温になりますか? 私は少し前まで生理初日に必ず低温期に入ったので、朝「今日から生理なんだな」と分かったのですが、最近生理1日前や生理2日目に低温期に入る時が続いてい…
基礎体温についてどなたか教えて欲しいです! 低温期でも4時間空けずに測った場合、高温期並みの体温になりますか?? 4時間空けずに測ってもそこまで高くはならずに、低温期の上の方って感じですか?🤔
妊活人気の質問ランキング
つくね
お返事ありがとうございます!
その3ヶ月の間は基礎体温もガタガタになりましたか??
今まで葉酸だけサプリ飲んでいたのですが、鍼灸始めてからビタミンBとカルシウムのサプリも飲み始めたのでそれも関係があるのかな~と🤔🤔🤔
化学流産は辛いですよね、、
わたしも何度かしています😭
自分達は授かれるんだ!旦那とプラスに考えるようにしています🤗
はじめてのママリ🔰
基礎体温はもともと低温期ががたつきやすく💦体温高い日が多かったです💦
食事指導もあり、タンパク質メインで和食メイン、お菓子などの甘いものを控えることを意識したら、ガタつきも少なくなりました✨
リセットしたら好きなもの食べまくるようにはしていますが🤣