※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんまま
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子が泣いた後、呼吸が不安定な状況が続いています。同様の経験をされた方はいますか?

生後1ヶ月の男の子を育てています。
鼻が詰まっているせいか、泣いた後は
フガフガ言ってて、寝ているときに
呼吸してる?ってたまに思ったら
小さく呼吸していたり、びっくりしたように
呼吸をしたりします。そういうお子さん
いらっしゃいましたか?

コメント

りんご

みんなそうですよ☺️
気管がまだ狭いので仕方ないです💦
成長と共に落ち着きますよ🌸

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    そうなんですか🙄💦
    横にいてすごい不安に
    なっちゃって(꒪⌓꒪)

    • 9月13日
deleted user

鼻くそ詰まってませんか?

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    皆さん何で取ってますか?

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    綿棒でサザエをとるようにぐりっとですね

    私はベビーピンセット使ってました
    プラスチックのじゃなくてシルバーの普通のピンセットです
    (ネットじゃないとないかな)

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

鼻くそがつまってると
そうなることがありました💦
鼻くそを取る用の
赤ちゃんのピンセットが
売ってますよ( ¨̮ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それか鼻吸いで吸うと
    出てくると思います!

    • 9月13日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    奥にある場合はどうしましょ😱

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻吸いで吸って
    手前まで出てきたら
    とってあげてください!

    • 9月13日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    どの種類がいいかありますか?

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はメルシーポット
    持ってるので
    それ使ってますが
    お母さんが口で吸ってあげるタイプでも全然できると思いますよ( ¨̮ )

    • 9月13日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    わかりました!
    探してみます😲

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそうでした!

フガフガゆったり、びっくりして手をバタバタさせながら呼吸を止めて固まったりを繰り返していてすごく心配でした。
でも、徐々に落ち着いて行きましたよ(^^)

その時相談した助産師さんには乾燥に気を付けてあげると鼻が詰まりにくいって教えてもらいました^ ^

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    そうなんですね😵💦
    NICUに入っていた時から
    呼吸止める子だって言われて
    いたので余計心配になってしまって😭

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムービー撮っておいて、検診の時などに見てもらうと良いかもですね^ ^

    • 9月13日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    そうですね🙆‍♀️ありがとうございます😊

    • 9月13日
うらら|ω・)

鼻が詰まってると同じようになってました( ˙꒳​˙ )!
うちではこの鼻吸いを使ってました♪

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    効果ありましたか?!

    • 9月13日
  • うらら|ω・)

    うらら|ω・)


    すっきり取れるので、取った後は静かに寝てくれてました♪
    赤ちゃんは鼻でしか息が出来ないと聞いたことがあるので、鼻が詰まっているようでしたら吸ってあげた方が良いと思います⸜( ˙▿˙ )⸝

    • 9月13日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    確かウェルネスとかで売ってますよね!

    • 9月13日
  • うらら|ω・)

    うらら|ω・)

    遅くなりました💦
    売ってると思います♪
    私は西松屋で買いました(*`・ω・)ゞ

    • 9月14日