
多動症の子供の写真撮影について、スタジオでの撮影が難しいと悩んでいます。これまでのイベントの写真は残したいが、子供がじっとしていないため悩んでいます。多動症の子供の撮影は可能でしょうか?
多動症、多動症かも…?って子どもの
ママさん、スタジオでの写真撮影
って撮れてますか😭?
最後に撮ったのが1歳の時でしたが
その時でもうめちゃくちゃ
歩いたり高速ハイハイで全然
じっとしてなくて撮るのにめちゃくちゃ
苦労しました…
スタジオの人もかなわない…ってぐらいで💦
今1歳の時より更にパワーアップして
本当に全然じっとしなくて
特に広い所や初めての所は
興奮してずーーーっと走りまわります。
抱っこしようとしてもビチビチ魚のように
はねて抱っこすらできません。
そんな子が写真撮れるのか…???と
撮影を諦めようか迷ってます。
けど今までのイベントは大体
撮ってきてこの先も誕生日や
七五三など残したいです。
多動症の子撮影できますか?
- きなこ(6歳)
コメント

🐻🐢🐰
甥っ子が多動症です!
写真は撮れてませんね💦1.2枚なら撮れるようですが、スタジオでの撮影は諦めているようです。

みる
やんちゃで元気な子はだいたいそんな感じですよ!😂
じっとなんてしていないです!
疲れないのかな?ってくらいずーっと動いてます。
上の子ですが4歳くらいになってやっと少し落ち着いたかなー?って感じでした😅
今じゃ小六ですが
それでも朝から夕方まで駆け回ってますね笑
-
きなこ
そうなんですよね…
けど保育園でも一人だけ
椅子にも全く座れないし
みんなは一緒に遊んでても
一人走り回ってたり
一つの事に全く集中して遊べてないみたいで
ちょっと多動症の可能性言われてます💦
親の勘でももっと前から多動症だろうなとは
思ってます…
そんな子が静止できる気がしません笑- 9月13日
-
みる
そうなんですね!
うちの子も保育園の時は先生が横についてないとどっか行ったり、飛行機乗ったらファーストクラスまで走って行っちゃったりでした😵
ADHDなんじゃ?と思った時期もありましたがそういう子は多いということも知って今は何も気にしなくなりました!
動くのが好きなのでとりあえず疲れるまでいっぱい遊ばせましたよ😄- 9月14日
-
きなこ
まさにうちの子もそんな感じです!
ほっといたらどこまででも
走って行きます😭
保育園とか検診の時に何も
言われた事なかったですか?
うちの子保育園でも言われて
最近の検診でも言われたので
相当やばいの?って思ってます💦- 9月14日
-
みる
同じクラスにADHD?の男の子が居てその子と比べたら大人しいほうだったので言われませんでしたが小学校はいって一年か二年生の時に担任の先生が言うこと聞かないことを理由に勝手に調べようとしてた時はありました😅
同じクラスの男の子は先生が2人がかりでべったり一緒にいないと暴走しちゃったり叫んだりしていました。
まだ2歳前だと同じような子はいっぱいいるからわからないですよ!
ダメなことを理解するようになってからだんだんとここはおすわりしてないといけないんだなぁとか
走っちゃダメなんだなぁって少しづつ理解できてました。- 9月14日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
長男がマグロって呼ばれてます笑
1歳2歳なんて3秒で行方不明になるほどじっとしてられなかったです😭
今2番目がガッツリ遺伝してマグロ2号って呼ばれてます😭😭
超大変ですがスタジオ撮影してもらってます!
3時間くらいかかったのでスタッフの方々はクッタクタになってましたが😅💦
-
きなこ
うちの子もマグロって呼んでます🤣
一緒で思わず笑っちゃいました!笑
何かそんなに時間かけてもらって
いいのかな、迷惑かなって
思うとやめとこうかなって
諦めてます…😭
ちなみに多動症とか言われた事ありますか?
検診とかで…- 9月14日
きなこ
やっぱりそうですか……
まだ2歳になってないし多動症と
診断された訳ではないですが
保育園でも一人だけちょっと
おかしいみたいなので…
お金払っていいの撮れないの
もったいないしもう少し
言う事聞けるようになるまで
やめといた方がいいかもですね😭