![ママリ👩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫:運動率低め、精子少なめ
私:黄体機能不全
です😂
妊娠は体外受精までいってしまいました…😂
生活は普段通りでした!
アルコールは普段から摂取しません、あと二人とも運動好きです!
外食は多かったです😂
![おやつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おやつ
主人が運動率、濃度、基本平均下回り
私は黄体機能不全とははっきり言われてはいませんでしたが、稀発月経、無排卵、遅延排卵、不正出血、橋本病です。
最初からタイミング飛ばして人工受精からの顕微授精までしましたが授からず、転院。その間に自然妊娠しました。
していたことは夫婦共に禁煙、主人はマカのサプリ、下着をボクサータイプからトランクスタイプに変更。私は葉酸サプリ、鍼灸、ホットヨガだったりジム。
二人で20~30分程ウォーキング
後は本当にストレスをなくすでした。
元々周りや義両親に子供の事を言われ続けお互いすごくプレッシャーで、私が住んでる県内ではここが最後と言われてる病院に転院すると決めてからは特に言われず、私も主人にいうこともなくなり先生からは自然妊娠無理と言われてましたが結果自然妊娠になりました。
なのでストレスもだめなのかなーと思いました。
-
ママリ👩
コメントありがとうございます!
自然妊娠されたのですね!!すごく励みになりました!
早速旦那にトランクスタイプを勧めたら、難色示してました。。。- 9月13日
-
おやつ
嘘かホントかはわかりませんが下着もボクサータイプだと、締め付けで熱がこもり体温があがるので精子によくないってのをネットか本でみました
- 9月14日
-
ママリ👩
そうみたいですね!私も見ました!
どのくらい効果があるのかわかりませんが試せるものは試したいです😂- 9月14日
![さくら🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🔰
顕微鏡での体外受精です。
黄体機能は不全の疑い、くらいでしたが。😣
生活は普段通りですね。
主人は禁煙もできなかったですし。💦
私自身は元々運動習慣があったのでそれを継続+冷えには気をつけてました。
-
ママリ👩
ありがとうございます!
私はがっつり黄体機能不全です。。そろそろステップアップかなと思ってるので、参考になります。
やっぱりみなさん運動はやられてますね!- 9月13日
ママリ👩
ありがとうございます!
まだタイミングからステップアップに至ってないのですが、そろそろ考えどきかなと思ってます。。運動はやっぱりよさすおですね!