※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪見大福
子育て・グッズ

迷子紐つきリュックと手首につけるタイプ、どちらがおすすめですか?現在14wの妊婦で、上の子が外で走り回るので迷子紐を考えています。リュックと手首どちらがいいでしょうか。

迷子紐つきリュックにするか手首につけるタイプにするかどちらがいいでしょうか?
現在二人目14wの妊婦です。
上の子がとにかく外に出たら周りをみずに突っ走るタイプです。
手を繋ぐのはもちろん拒否。外に出たらほぼ走りっぱなしです。
妊娠前は私も全力で追いかけたりしてなんとかなったのですが、今は走れなくなってしまったので迷子紐を購入予定です。
リュックタイプと手首タイプどちらがおすすめなのか教えてください🙏
※手をつなぐのを教えるべきなどのコメントは重々承知の上ですのでお控え下さい。

コメント

ぽんchan.

うちはリュック買いました!でもあんまり活躍しなかったな…笑

ちゃんちゃん

手首だと負荷によっては腕が抜けるとか怪我が不安なので、私ならリュックにします😊

deleted user

リュックタイプ使いました。迷子紐の先を自分のショルダーバッグのカラビナに引っ掛けておいて手を繋いでました。

はじめてのママリ🔰

手首のは1メートルくらいのびます、、😱道路の真ん中くらい。だっこできるような長さがありますよ💦

転勤2児のママ

2歳半の息子が手を繋いでられずショッピングモールでは1日の間で何回も迷子になるくらいあっちこっち走り回るタイプです。
手首タイプをとりあえず買おうかと思っています!

mikapon

うちは、リュックだと外した時持ち歩くの嫌なので手首に付けるやつ使ってます!