
コメント

退会ユーザー
してません☘️
極力飲ませるようにしてます!

ひぃまま
1人目の時たくさんでて、
赤ちゃんも飲みきれなくて
胸が張って痛くなったので搾乳してました。
ほかって置くと乳腺炎になってしまうので😭
どんどん新しいのが出てきたので、搾乳しても捨ててました。
-
a
そうですよね!教えて下さりありがとうございます!
- 9月13日

ち23
石のようにカチカチだったら少し絞ってあとは飲んでもらいます😳授乳後で飲んでくれない場合は出せるだけ搾乳してました!
-
a
ちくびをくわえさせようとするとギャン泣きするのですがなんでかわかりますか?💦
- 9月13日
-
ち23
もしかしたら歯が生え始めているのかもしれません😳
一概には言えないですがうちが2ヶ月ぐらいの時からいきなり母乳拒否しはじめて近づけるだけですごく泣きました😨
もちろんミルクも飲まないし哺乳瓶もダメで3.4日長くて1週間近く午前中から夕方くらいまで飲んでくれず観察したら歯が生え始めていたから口がむず痒かったんだと思います😥- 9月13日
-
ち23
もし同じような感じで何時間も全く飲まないようならちょっと辛いかもしれないですが私の場合は泣き疲れさせて眠らせて起きそうって時に乳首を咥えさせていました!寝起きや寝ぼけてる時は飲んでくれる確率が高かったので🥶
- 9月13日
-
a
そんなことあるんですね🥺
教えて下さりありがとうございます!ココ最近ずっと悩んでたので実践してみます😭- 9月14日

にこ
飲んでくれない時は搾乳してました!
絞りすぎないように気をつければ大丈夫だと思いますよ🙋🏻♀️
-
a
ありがとうございます!
絞りすぎるとどうなってしまいますか?😭- 9月13日
-
にこ
絞りすぎると、どんどん母乳が作られちゃうので
赤ちゃんが飲む量に対して母乳量が増えすぎる、母乳過多になる可能性があるみたいです😣
張ってたら少し楽になるくらいでやめるのがいいみたいです🙋🏻♀️- 9月13日
-
a
そうなのですね!ありがとうございます😭
- 9月13日
a
教えて下さりありがとうございます!