※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に何度も起きて泣いて、休めない状況でつらい。手を出してしまいそうで困っている。他の赤ちゃんはぐっすり寝るのに、自分の子供はどうして?前よりひどくてどうしたらいいかわからない。

一生懸命やっても、やっても朝方何度も何度も起きてギャン泣き…おっぱいやって寝たと思ったら、またすぐ起きて。休まる時がありません…。
もう何で泣いてるかもわからないし、ほんとつらいです。我が子に手を出してしまいそうです。朝までぐっすり寝てくれるこはほんとうらやましすぎて、なぜ我が子は?と思います。最近前よりひどいので、どうしたらいいかわからないです。

コメント

ママ

ママのことが大好きなんですね☺️でも本当に大変ですよね💦

うちの子は、お口におっぱいがないことにビックリして夜中に何度も泣いてました💦

もし今母乳オンリーだったら、あまりにも辛ければおっぱい離れを検討してもいいと思います!

りぃ

11ヶ月でそれはきついですね…
おっぱいのくせがついちゃってるんですかね。。
どこかお母さんとかに頼れたりしないですか?😢

はじめてのママリ🔰

うちは今日は4時台からグズグスと寝ぼけ始めて泣いたら抱っこ、布団に寝かせても数分でグズグス泣き出したりして何度も繰り返しで😅頑張ったけど機嫌治らないし、外も明るくなり始めたから5時から電気つけて覚醒させて水飲ませ、TVでアニメ見せながら断乳中だからバナナ食べさせてってしてました💦
うちの場合ですが、寝ぼけながら泣いてる時、グズグスする時は再入眠の眠りが浅いのか何度も起きるから一回完全に起こします😤
今日はそこから少し遊んで6時台に早めの朝ごはん食べさせてから7時過ぎにまた眠くなったのかそこから今もまだ寝てます^_^