
コメント

こはね
みそら保育園に通ってますよ♪
ただサラナには見学に行きましたが、通ってないので違いはわかりません。
こはね
みそら保育園に通ってますよ♪
ただサラナには見学に行きましたが、通ってないので違いはわかりません。
「教育」に関する質問
新一年生になる娘から今、涙目で 「ちんちんの中がどうなってるか気になって切りたくなる」「普段は思わないけど寝る時にいつも考えてしまう」「でも切ったら血がいっぱい出ちゃって死んじゃうかも知れないよね?」と言わ…
そんなに不思議な事でしょうか? 今日、2歳の子を連れてタクシーに20分程乗りました。 一言も親子の会話はありませんでした。 降りる時にドライバーから「小さいのに大人しいね、普段もそうやって、親子の会話ないの?…
通信教育で迷ってます。 今年5歳(年中)と1歳です。 上の子はこどもチャレンジとEnglishをやってきてうまく活用してきてひらがな、カタカナ、アルファベットだいたい書けます。Englishはそのまま続けようと思ってますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tsumugi
みそら保育園はどんな方針の保育園か教えていただけると嬉しいです💦
こはね
どんな方針....?
周りに田んぼがあったら山があったり自然と触れ合いながら生活できてると思いますよ!
見学行かれましたか??
tsumugi
私立の保育園は保育園によって全然違うとよく聞くので…💦
教育に力を入れてる保育園だったり、自然に触れてのびのび成長できる保育園だったり。
見学はサラナは行きました。
こはね
確かに違いは出てくると思います!
リトミックや学研なども取り入れてますよ(みそら)
気になるところは全部見に行くといいですよ♪特に小学校前まで通わせるつもりなら園生活も長くなりますからね!
tsumugi
みそらは障害児保育に対応している園だと聞きました。
息子が染色体異常なんですけど、今のところは発達がゆっくりな程度なのですが、今後どうなるか分からないので…もし何かあった時、対応している園だと安心かなと思いまして💦
とりあえず電話で聞いてみます!
こはね
そういうことなら尚更直接聞いてみた方がいいかもしれませんね!