5ヶ月の赤ちゃんが夜泣き始めるタイミングや症状について不安があります。他のお子さんはどうでしたか?
いつもいろいろ参考にさせてもらってます。
今5ヶ月の女の子を育てていますがいつ夜泣きが始まるのかビクビクしながら過ごしています。昨晩19時におっぱいを飲んで20時頃寝かしつけたのですが30分ぐらいで突然泣き出しておっぱいをあげてすぐ寝ました。また30分ぐらいで泣き出してその時はトントンで寝てくれました。その後は2時まで寝てくれておっぱいをあげてすぐ寝ました。今日も19時におっぱいを飲んで19時半頃寝て30分ぐらいで泣き出してトントンで寝てくれたのですが今もドキドキしています。
夜泣きと言うのはずっと寝たり起きたりを繰り返すのですか?うちのはまだ夜泣きではないのかな…
皆さんのお子さんは夜泣きの予兆などありましたか?よろしくお願いします。
- BARBA(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント
ぱんだ☆★
夜泣きは何をしても泣き止まないので、おっぱい飲んで寝てくれるならまだ夜泣きじゃなさそうですね。
うちは結局2ヶ月や3ヶ月の時の方が夜中ずっと泣いて寝てくれず、こんな時期に夜泣きってことはないだろうからと思っていたのですが、その後7ヶ月の頃に1回だけ何をしても泣き止まない日があっただけで今の所夜泣きは他ないです。
ちょぼすん
うちもまさしく今、そんな感じです!
今日は眠いと泣いて、おっぱい19時にあげて寝たんですが
だいたい1時間くらいで泣きます!
トントンでねましたが、この後12時までに後一回は泣いて起きて、トントンかおっぱいで寝ます!
その後は2時か3時に泣いておっぱいでねます。そして5時に起床です( ̄◇ ̄;)
おっぱいですぐ寝るので、本当に同じかんじですね!
今手足口病にかかって、3日間ほど夜泣きっぱなしでまさしく夜泣き⁉️と思ったけど、口の中が痛かったからで、症状が治まってきたらまた今みたいな感じに戻りました😅
お互いいつまで続くんでしょうねぇ🤔
そして、夜泣きの前兆⁉️と私もビクビクです( ̄◇ ̄;)
-
BARBA
コメントありがとうございます。同じ方がいたー♪今ちょうど泣いておっぱいあげたとこです。何度も起きるのに5時起床ですか…お疲れ様です。
痛くて泣くのはかわいそうですね。治ってよかった。
早くビクビクから開放されたいけど夜泣きはヤダ…わがまま母です。
お互い頑張りましょう!!ありがとうございました。- 7月11日
ひいらぎ
昨日20時に寝かし、それから一時間から二時間ほど何度も起きてきました(*_*)
いつもは夜中の授乳二回くらいなのですが、
昨日は新生児並でした💦
眠すぎて夜中何をしていたか覚えていません(´・_・`)
夜泣きの前兆じゃないといいのですが💦
私もビクビクしてます( i _ i )
-
BARBA
コメントありがとうございます。同じですね!!しかも月齢も同じ!
昨日はお疲れ様でした。今日は大丈夫そうですか?寝れるといいですね。
さっきちょうど23時にも起きてトントンですぐ寝たのですがドキドキして寝室から離れられません。
お互い夜泣きぢゃないといいですね!!
ありがとうございました。- 7月11日
BARBA
コメントありがとうございます。
泣き止まないんですか!!!なら違いますね。
小さい頃にある子もいるんですね。
7ヶ月頃の1回は逆に気になりますね(。-_-。)
20時から今まで寝てるのでもう少し様子を見てみます。ありがとうございました。